
今日の修理は、鹿屋市串良町のお客さまのミシン。
brother Innovis K100 です。
「下糸巻きがうまくできない」
ということで持ち込まれました。
この機種のなかには、
変形(ありていにいうと溶けちゃう)する、
下糸巻き機のゴム輪が使われているものがあって、
これはまさにそのミシンでした。
メーカーではリコールというか、
ゴム輪無償交換の対応がおこなわれています。
溶けてしまったゴムの残りかすを取りのぞき、
正常なゴム輪を取りつけることで、
きちんと下糸が巻けるようになりました。
針板をはずしてみると、
内釜が傷だらけだったので、これも交換。
しっかり縫えるかわいらしいミシン、復活です。