【今週の大隅ブラザー】12/21(土)- 12/28(土)

191222 最近のミシンはむずかしい?



いえいえ。
小学生 2 年生でもこうして使えるんですからいまどきのミシンは簡単です。

「足踏みミシンのころは簡単でよかった」
そういう方も多いですけど、それはたぶんに思い出補正。
機能が少なくてシンプルですが、足踏みミシンで思い通りの直線を縫い上げるにはそれこそコツを会得するための経験が必要なんですよ。

「ボタンがいっぱいついていておぼえきれなさそう」
うむ。
でも、みなさんがふだん使っているテレビやビデオのリモコンの方がボタンの数は多いです、きっと。
それでも使えているのは必要な機能だけ使えばいいから。
いまどきミシンは「できること」も増えていますが「気にしなくていい」そのためのサポート機能が充実しています。
どんな生地でもミシンにセットすれば設定を気にせず縫えちゃう。
そういうミシンもあるんです。

ミシン専門店でいまどきのミシンがどんなふうに進化しているか。
ぜひ試してくださいね。

【今週の大隅ブラザー】12/15(日)- 12/21(土)

【今週の大隅ブラザー】12/05(金)- 12/14(木)

191205 修理:brother Innovis D300

今日の修理は鹿児島県志布志市のお客さまの家庭用刺しゅうミシン。
brother Innovis D300 です。
電源を入れると「PF PM エラー」が出て使えるようにならない、
とお持ち込みいただきました。
これは、布押えの上下動を司るセンサー、
そこからの情報を処理するメインの基盤が不具合をおこしている、
という表示です。



このミシンを。



ここまで剥きます。

このあと、結局、上軸も外さなくてはならなかったのですが、
メインの基盤と関連するセンサーをごっそり交換しました。

最近の刺しゅうミシンは簡単便利な機能が満載ですが、内部は複雑怪奇。
怖いもの知らずのみなさんは分解しないように。
バラすのはだれにでもできますが、
組み上げてしっかり縫えるよう調整するには知識も技術も経験も必要なのです。

それと、このくらいの世代のミシンは、
交換可能な修理部品の供給がそろそろ終わりかけていたりします。
調子が悪いなら「本格的に動かなくなるまで我慢しよう」ではなく、
早めに修理依頼して交換できるパーツは交換しておいたほうがいいですね。
当然、そのぶん長く使えますよ。

【今週の大隅ブラザー】11/29(金)- 12/05(木)