
ミシンなんでも相談会、
その接客の合間をみて刺しゅうデータを準備しました。
どうでしょう。
なかなかいいデータだと思いません?
「ただのセピアトーンのライオンか」と侮るなかれ。
クリックして拡大表示、
これが刺しゅうになることを想像しながら、
しばらく眺めてみてください。
じわーっとすごさが染み出てくるはず。
そうでもない???
こんなふうに刺しゅうする前から、
「これは完璧!」って気分になれるデータもあります。
たまには、ね。
明日は……ムリか。
明後日から刺しゅうにとりかかります。
できるかな?
大隅ブラザーでは、
VMware Fusion でずっと使っていた Windows XP を、
Windows 8 にバージョンアップしています。
新しいコンピュータを使うお客さまに対応するためです。
Windows 8 。
タッチパネルに最適化されたユーザーインターフェース。
その信じがたい使いにくさに関しては、
ま、あらためて書かないでおきましょう。
それでも、
Windows 7 からなのかな。
上のスクリーンショットのように、
複数開いた 刺しゅうPRO NEXT のレイアウトセンター、
そのプレビュー画面を簡単に比較できるようになりました。
これがたいへん便利なのです。
大隅ブラザーは、
Photoshop と 刺しゅうPRO NEXT をなんども行き来して、
刺しゅうデータを作っていきます。
いろんなバージョンを作る。
その過程で見出した「いいデータ」を選んで刺しゅうしています。
このウィンドウ切り替え機能、
データ作成にかかる時間をぐっと短縮してくれました。
いくつもバージョンを作って、
ぱしぱし切り替えていけば、
どのデータがいちばんよくできているか、一目瞭然だからです。
その簡便さはまたデータの質にも影響するはず。
というわけで、
この機能だけで、
大隅ブラザー、Windows 8 を許したい気分になってます。
はい。