
昨日の昼ごろから、
「車のクラッチが踏めなーい!」
というくらい左脚が痛くて痛くて。
本日、整形外科に診てもらうと、
「腰痛からくるものでしょうなあ」
とのこと。
20年以上の付き合いのある椎間板ヘルニアですが、
疲れがたまってくると痛み出します。
「ウルトラマンならカラータイマーみたいなもんよ」
なんて思ってますが、
こんなにひどく腰以外のところに影響が出るのは、はじめて。
「今週末の連休くらいはのんびり養生しなさいよ」
なんて先生には云われましたが、
なかなかそういうわけにはいかないのがつらいところ。
ま、ようすを見ながら仕事します。
もっとも、
こうして椎間板がすり減っていたり、
骨が変形してささくれだっている画像を見せつけられると、
「おいらは腰に時限爆弾をかかえているんだ」
という気分になりますが、
それは「一種の呪いである」という話もあります。
年を取るにしたがって(イヤな言葉だけれども)、
そうしたからだの変化は大なり小なりあるもの。
なだめたりすかしたりしながら、
うまいぐあいにつき合っていく術をこそ探そう。
痛みがつらい時期は安静にするのもいいけれど、
できるだけ早く日常生活に復帰してからだを動かす。
腰痛を大事にしすぎない。
というのが、当世風なのだとか。
日々を振り返るひとつのいいきっかけにしたいと思います。
いてててて。