
baby lock BL86WJ 縫希星 。
新発売記念キャンペーンでプレゼントされる、
リバティプリント限定新作生地で作るプルオーバー。
本日、裁断までなんとか終えました。
「ずいぶんていねいに作業されるのねえ。
どこか品評会にでも出すつもり?」
来店されるお客さまにくすくす笑われながらの、
へっぴり腰の作業です。
接客の合間ということもあるのですが、
柄合わせを考えながらの慎重な作業。
生地の長さはじゅうぶんありますが、
失敗をリカバリーできるほど余裕があるわけでもない。
軽々にロータリーカッターをあてるわけにはいきません。
縦ラインは中心線を合わせてから、
袖ぐり底点と袖底点を合わせる。
なんてことを、今日は一日ぶつぶつ唱えておりました。
しかし、この生地、きれいだなあ。
capel 3333055-NP 。
扱っていて、なんというかそれだけで楽しくなってきます。
明日はさっそく baby lock BL86WJ 縫希星 で縫製!といきたいところですが、
納品すべきミシンと修理待ちのミシンがあります。
日本一不器用なミシン専門店でも、
縫い始めればあっというま、のはずなのですが。
さて。
* * *
鹿児島県志布志市安楽町のお客さま。
本日は JUKI SL-300EX をお買い求めいただき、
まことにありがとうございます。
JUKI HZL8800 からの買い替えです。
家庭用ミシンにするか職業用ミシンにするか。
ぐぐっと考えられて、すぱっと決断。
たいへん格好よく決めていただきました。
ロックミシンをすでに使っていただいています。
当店も、
「お客さまには SL-300EX が似合うんじゃないかな」
と思っておりました。
安心して使い続けていただけるよう、
サポートは、おまかせあれ!