
福岡インターナショナル・ギフト・ショー。
無事、終えました。
ご来場いただいたみなさま、ほんとにありがとうございます。
会場では、
刺しゅうミシンご購入のご相談や、
いま使っている刺しゅうソフトの悩み相談。
名入れ刺しゅうの方法からワッペン製作の疑問に答えたり。
ミシン刺しゅうについての知識と経験を試される、
ここちよい真剣勝負もありました。
また、
「いつもウェブログ読んでます!」
とか、
「大隅ブラザーさんの刺しゅう、ずっと見てみたかったんです!」
なんて、ひじょうにうれしいお言葉も、
想像していた以上にたくさんの方にかけていただきました。
喧騒のなか、
ほかのブースをのぞいてみる余裕なんてまったくなかったほど、
立ちっぱなし接客しっぱなしでけっしてラクではありませんでしたが、
とてつもなく充実した3日間となりました。

brother PR1000e でのフォトステッチの実演には、
多くの方におどろいていただきました。
「こんなの見せられちゃ、
買わないわけにはいかないですね!」
と、その場で刺しゅうPRO や、
brother ScanNCut をご注文いただいたお客さまも。

多くの方とお話しさせていただきながら、
みなさんの真剣さにもっともっと応えられるミシン専門店でありたいなあ、
強く、そんなことを思いながら福岡をあとにしました。
今回、貴重な機会をいただきました、
ブラザー販売株式会社のみなさまにも、
感謝、感謝、です。
普段から鉄砲玉のように好き勝手に、
「なにをしでかすかわからない」暴走気味な当店に、
「スペース、自由に活用してください」
と、たいへん太っ腹なご提案をいただきました。
こころより御礼申し上げます。
さあ、明日からはまた地元・鹿児島での通常業務です。
がんばるぞー。