
ミシン刺しゅうで接着芯を貼ったりする作業は、
普通の家庭用アイロンでいい。
でもたとえば、
「刺しゅう枠に張った状態の素材にアイロンを」
なんてときにはサイズがちょっと大きすぎる。
小さなこて面のアイロンがほしくなります。
ミシン刺しゅう以外の洋裁のときにも便利ですもんね。
というわけで、
このたびミニアイロンを新調するにあたって、
TOSHIBA 裁縫コテ TA-A20 をチョイス。
コードレスの小型アイロンもあるけれど、
コード付きがやっぱり気楽。
それなりにパワーもあるので、
大隅ブラザー的にはたいへん満足な一品。
ですが、
この裁縫こても含め東芝の製品はこれからどうなってしまうんだろ。
裁縫こて自体は、
「メーカーサポートが必要」なんてことはそうそうないとは思いますが、
商品自体がなくなってしまう可能性、あるのでしょうか。