
あけましておめでとうございます。
大隅ブラザー、本日、仕事始めです。
今日の修理は鹿児島県肝属郡のお客さまのミシン。
brother Innovis C61 です。
糸カセット方式の斬新な糸通し機構のミシン。
上糸通しが簡単にできることがウリなのですが、
長いあいだ使っているときちんと糸通しできなくなることが。

写真の中央の部品が曲がってしまうんですね。
指先でちょいちょいともとに戻してあげるだけで、
じつは簡単に直すことができたりします。
が、それはこのミシンの機構がわかっている人間だからできること。
知らないまま適当にぐにぐにやってしまうと、
変形が進んで「ユニット丸ごと交換」なんてことになりかねない。
このタイプのミシンで「上糸通しができなくなったなあ」と思われたときは、
すぐさまお近くのミシン専門店へ持っていくのが吉。
まあ、どんなミシンもそうなんですけれど。