本日、夜のミシン講習は「キャラメルポーチ」。
ひさしぶりにミシンを使う、という方のために、
ミシンの基本的な使い方から、みっちりと。
細かいところにこだわらず、
「とりあえず形になればいい」のなら、
あっというまにできてしまうポーチですが、
いかに正確に縫いあげていくかを突き詰めていくと、
もうとことん時間がかかります。
ソーイングの講習会ってどうしても時間に追われがち。
それはそれで良さはあるのですが、
じっくり悩みながらひとつひとつ手順を確認していく講習、
あってもいいと思います。
刺しゅうを含めて3時間。
楽しんでいただけたようで、当店もうれしい。
たいへんよくできました。