ストリークオブライトニングでクッションカバー



今日は、
リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)研修室1にて、
ブラザーカレッジ クイックキルトコース 第4回目をおこないました。

「ストリークオブライトニング」という手法を使って、
クッションカバーを作る講座です。




帯状に断った布をこんなふうにつないだのちに、




こんなふうに断っていったものを、




ならべると、
段ちがいにずれていく模様になります。




これを、
brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデル で、
ていねいに縫い合わせていきます。




こんな感じや、




こんな感じに仕上がります。
クッションカバーのおもてです。




あとはカバー形状に仕立て上げれば、できあがり。
















みなさん、すてきな作品になりました!