
刺しゅうPRO NEXT と brother PR1000e によるフォトステッチ。
2面目1/5の縫製を終えたところ。
まだまだ先は長いですが、
半面が完成しているので、
このくらいでも仕上がりのようすが想像できますね。
継ぎ目もしっかり合っている。
いい刺しゅうになりそうです。
……自分で云うな(笑)。
「大きさはどのくらいなのですか」
とご質問いただいたので、
左隅に100円玉をおいてみました。
けっこう大きいでしょ。
こういうとき、むかしは煙草の箱を使いましたよね。
* * *
鹿児島県鹿屋市串良町のお客さま。
本日は brother Compal 700 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
シラス漁で使う網を縫い合わせたり修繕するという、
家庭用ミシンの想定を超えた過酷な用途に耐えるものを、
ということで、
試し縫いをくりかえして決めていただきました。
縫製能力が格段に上がったコンパルだからこそ、
「これはいいね!」と云っていただけましたが、
今後しっかりメンテナンスをおこなうことで、
はじめて「長く使える」ミシンになります。
定期点検はおまかせください。
これからもよろしくお願いいたしますね!