【今週の大隅ブラザー】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 20, 2019
12/21(土)定休日
12/22(日)10〜17時
12/23(月)10〜18時
12/24(火)10〜18時
12/25(水)10〜18時
12/26(木)10〜18時
12/27(金)10〜18時
12/28(土)- 1/06(日)年末年始休業
有限会社 大隅ブラザーは、鹿児島県の大隅半島 鹿屋市にあるミシン専門店です。
893-0023 鹿児島県鹿屋市笠之原町29-12
電話 0994-43-9753 E-mail osumibrother@me.com
大隅ブラザー.com & Twitter
【今週の大隅ブラザー】12/21(土)- 12/28(土)
191222 最近のミシンはむずかしい?

いえいえ。
小学生 2 年生でもこうして使えるんですからいまどきのミシンは簡単です。
「足踏みミシンのころは簡単でよかった」
そういう方も多いですけど、それはたぶんに思い出補正。
機能が少なくてシンプルですが、足踏みミシンで思い通りの直線を縫い上げるにはそれこそコツを会得するための経験が必要なんですよ。
「ボタンがいっぱいついていておぼえきれなさそう」
うむ。
でも、みなさんがふだん使っているテレビやビデオのリモコンの方がボタンの数は多いです、きっと。
それでも使えているのは必要な機能だけ使えばいいから。
いまどきミシンは「できること」も増えていますが「気にしなくていい」そのためのサポート機能が充実しています。
どんな生地でもミシンにセットすれば設定を気にせず縫えちゃう。
そういうミシンもあるんです。
ミシン専門店でいまどきのミシンがどんなふうに進化しているか。
ぜひ試してくださいね。
【今週の大隅ブラザー】12/15(日)- 12/21(土)
【今週の大隅ブラザー】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 15, 2019
12/15(日)10〜17時
12/16(月)10〜16時
12/17(火)10〜18時
12/18(水)10〜16時
12/19(木)10〜18時
12/20(金)11〜18時
12/21(土)定休日
【今週の大隅ブラザー】12/05(金)- 12/14(木)
【今週の大隅ブラザー】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 5, 2019
12/05(木)10〜18時
12/06(金)11〜18時
12/07(土)定休日
12/08(日)10〜17時
12/09(月)10〜16時
12/10(火)10〜18時
12/11(水)10〜16時
12/12(木)10〜18時
12/13(金)11〜18時
12/14(土)定休日
191205 修理:brother Innovis D300
今日の修理は鹿児島県志布志市のお客さまの家庭用刺しゅうミシン。
brother Innovis D300 です。
電源を入れると「PF PM エラー」が出て使えるようにならない、
とお持ち込みいただきました。
これは、布押えの上下動を司るセンサー、
そこからの情報を処理するメインの基盤が不具合をおこしている、
という表示です。

このミシンを。

ここまで剥きます。
このあと、結局、上軸も外さなくてはならなかったのですが、
メインの基盤と関連するセンサーをごっそり交換しました。
最近の刺しゅうミシンは簡単便利な機能が満載ですが、内部は複雑怪奇。
怖いもの知らずのみなさんは分解しないように。
バラすのはだれにでもできますが、
組み上げてしっかり縫えるよう調整するには知識も技術も経験も必要なのです。
それと、このくらいの世代のミシンは、
交換可能な修理部品の供給がそろそろ終わりかけていたりします。
調子が悪いなら「本格的に動かなくなるまで我慢しよう」ではなく、
早めに修理依頼して交換できるパーツは交換しておいたほうがいいですね。
当然、そのぶん長く使えますよ。
brother Innovis D300 です。
電源を入れると「PF PM エラー」が出て使えるようにならない、
とお持ち込みいただきました。
これは、布押えの上下動を司るセンサー、
そこからの情報を処理するメインの基盤が不具合をおこしている、
という表示です。

このミシンを。

ここまで剥きます。
このあと、結局、上軸も外さなくてはならなかったのですが、
メインの基盤と関連するセンサーをごっそり交換しました。
最近の刺しゅうミシンは簡単便利な機能が満載ですが、内部は複雑怪奇。
怖いもの知らずのみなさんは分解しないように。
バラすのはだれにでもできますが、
組み上げてしっかり縫えるよう調整するには知識も技術も経験も必要なのです。
それと、このくらいの世代のミシンは、
交換可能な修理部品の供給がそろそろ終わりかけていたりします。
調子が悪いなら「本格的に動かなくなるまで我慢しよう」ではなく、
早めに修理依頼して交換できるパーツは交換しておいたほうがいいですね。
当然、そのぶん長く使えますよ。
明日12/6(金)8:00からのおおすみFMネットワーク「おおすみおはようラジオ!」の「社長の生活」というコーナーに生出演します。あることないこと適当なこと話す予定です(笑)。https://t.co/wKDxlrmypx
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 5, 2019
【今週の大隅ブラザー】11/29(金)- 12/05(木)
【今週の大隅ブラザー】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 29, 2019
11/29(金)11〜18時
11/30(土)定休日
12/01(日)10〜17時
12/02(月)10〜16時
12/03(火)10〜18時
12/04(水)10〜16時
12/05(木)10〜18時
登録:
投稿 (Atom)