【今週の大隅ブラザー 営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 28, 2020
12/29(火)年末年始休業
12/30(水)年末年始休業
12/31(木)年末年始休業
01/01(金)年末年始休業
01/02(土)年末年始休業
01/03(日)年末年始休業
01/04(月)年末年始休業
01/05(火) 10〜18時
新年の営業は 1/05(火)〜となります。
有限会社 大隅ブラザーは、鹿児島県の大隅半島 鹿屋市にあるミシン専門店です。
893-0023 鹿児島県鹿屋市笠之原町29-12
電話 0994-43-9753 E-mail osumibrother@me.com
大隅ブラザー.com & Twitter
【今週の大隅ブラザー】12/29(火)- 1/05(火)
今年たいへんお世話になった(入手しづらい時にはやきもきした)消毒用エタノール。刺しゅうを額装するときのガラスクリーニングにすんごく良いのです。ガラス専用洗剤より手軽にきれいになる。年末の窓掃除にも。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 28, 2020
【今週の大隅ブラザー】12/26(土)- 01/02(土)
【今週の大隅ブラザー 営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 25, 2020
12/26(土) 定休日
12/27(日)10〜17時
12/28(月)10〜18時
12/29(火)年末年始休業
12/30(水)年末年始休業
12/31(木)年末年始休業
01/01(金)年末年始休業
01/02(土)年末年始休業
年末年始休業は
12/29(火)- 01/ 04(月)
となります。
液晶表示パネルが反応しなくなったということで持ち込まれた brother SN100α。「古い機種だから交換できる電子部品もないだろう」とあきらめる前にミシン専門店に持ち込んでみてください。直ること、あるから。 pic.twitter.com/ujWT1KHnzx
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 25, 2020
歴代の brother 家庭用刺しゅうミシンでもっとも上糸通しが簡単&内蔵模様がきれいだった brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ。今月は D400J とこの機種の修理が多い気がします。 pic.twitter.com/j5gNqa8AXU
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 23, 2020
廉価なミシンも(だからこそ)知識と経験なくいじってしまうとたいてい症状は悪化します。調子が悪いかも?と感じた時点で購入店にすぐに持ち込んで点検してもらってくださいね。早期発見・早期治療、です。brother N35-PF pic.twitter.com/tP1EWkGNFe
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 21, 2020
【今週の大隅ブラザー】12/19(土)- 12/26(土)
【今週の大隅ブラザー 営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 18, 2020
12/19(土) 定休日
12/20(日)10〜17時
12/21(月)10〜18時
12/22(火)10〜18時
12/23(水)10〜18時
12/24(木)10〜17時 ★
12/25(金)10〜18時
12/26(土) 定休日
年末年始休業は
12/29(火)- 01/ 04(月)
となります。
いろんな店で入り口に消毒用と称してボトルが置いてるけど正体不明も多くって正直使いたくない。これ、ただの水じゃないの?みたいなのも。成分、明記してほしいな。あ、当店のは消毒用エタノールです。足ペダル式ですので安心してお使いください。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 17, 2020
長野県のテレスコ工作工房さんからすてきなカレンダーと小海町星空ガイドをいただきました。鹿児島も星のきれいなところですが信州の星空は格別なんです。来年以降、また気楽に行き来できるようになるといいな。 pic.twitter.com/7PoHzmx64W
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 14, 2020
【今週の大隅ブラザー】12/12(土)- 12/19(土)
【今週の大隅ブラザー 営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 11, 2020
12/12(土) 定休日
12/13(日)10〜17時
12/14(月)10〜18時
12/15(火)10〜18時
12/16(水)10〜18時
12/17(木)10〜18時
12/18(金)10〜18時
12/19(土) 定休日
年末年始休業は
12/29(火)- 01/ 04(月)
となります。
brother PR 用の新しいマグネット原反枠、いいよ。迷ってる人はすぐ買いな(当店で)。 pic.twitter.com/PKUt1OhS3P
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 11, 2020
「半年使わなかっただけなのに」と固着で持ち込まれたロックミシン。半年前に整備して、ならたしかに動かなくなるには早すぎですが、購入後 11 年間清掃も点検もしてなかったと聞くとむしろ「よくもってたな」という感じもします。baby lock BL68W 糸取物語 pic.twitter.com/Exq06ellPA
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 11, 2020
学校で使われているミシンがぼちぼち押し寄せてくる季節となりました。専門店は年末年始、ミシンの修理に追われます。brother AT-305 pic.twitter.com/NZPn1uyYOF
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 10, 2020
2 年前に手芸店で購入されたというミシンですが「海水浴したんですか???」というくらい内部がサビだらけ。でも、縫えるようになりましたよ。JANOME L7500 pic.twitter.com/QDsWQ7Ug9V
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 10, 2020
【今週の大隅ブラザー】12/05(土)- 12/12(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 4, 2020
12/05(土) 定休日
12/06(日)10〜17時
12/07(月)11〜18時 ★
12/08(火)11〜18時 ★
12/09(水)10〜18時
12/10(木)10〜18時
12/11(金)10〜18時
12/12(土) 定休日
12/07(月)と 08(火)
は開店時間が遅くなります。
ご了承ください
brother LUMINAIRE XP1 の特設ページにある動画。すごいところはいっぱいありますがプロジェクターやワンステップ針板交換はいいなあ、と思います。 https://t.co/JcPcECY6Lt
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 3, 2020
文字通りのフラッグシップモデル。brother LUMINAIRE XP1、来年1月より発売です! https://t.co/K6nfcCuMmR
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 3, 2020
小型でけっしてハイパワーとはいえないミシンですが、長く使われていて思い入れのあるミシンの修理依頼。しっかり調整させていただきました。SINGER Qt-900EX-II pic.twitter.com/sihRGPQ3U9
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 2, 2020
大隅ブラザー Online Shophttps://t.co/Fu39ap1E5H
— 大隅ブラザー (@osumibrother) December 2, 2020
で使えるクーポンです。 pic.twitter.com/jOcnE6muYe
Adobe Illustrator などベクター系ソフトで刺しゅうデータのベースを作りたい方は読んどいて! なにげにでかい Tips もあるから(笑)。 https://t.co/GmwKkCz9k4
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 25, 2020
本日は関西からのお客さまとむずかしくも楽しい話を。不要不急じゃないビジネス案件でご来店いただきましたが、これからまたしばらく遠方からのお客さまをお迎えするのむずかしくなるかもしれませんね。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 24, 2020
【今週の大隅ブラザー】11/21(土)- 11/28(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 20, 2020
11/21(土) 定休日
11/22(日)10〜17時 ★
11/23(月)10〜17時 ★
11/24(火)10〜18時
11/25(水)10〜18時
11/26(木)10〜18時
11/27(金)10〜18時
11/28(土) 定休日
と思ったけど、刺しゅうソフト JANOME Artistic Digitizer が問題なく起動するかどうか気になったので、ヒトバシラー。macOS Big Sur にしてみましたが当方の環境では問題なく使えますね。Photoshop も問題なさそう。よかった。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 16, 2020
【今週の大隅ブラザー】11/14(土)- 11/21(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 13, 2020
11/14(土) 定休日
11/15(日)10〜17時
11/16(月)10〜18時
11/17(火)10〜18時
11/18(水)10〜18時
11/19(木)10〜18時
11/20(金)10〜18時
11/21(土) 定休日
Windows 10 のアップグレードに伴って「brother ネーム PRO」のインストールができない不具合が報告されているようです。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 10, 2020
brother ネーム PRO を新規にインストールする場合、最初に「Sentinel HASP ドライバ Ver.8.13」をインストールしてください、とのこと。
↓以下、方法。
https://t.co/7v5qHUNrjm
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 10, 2020
1 )上記サイトの右上にある「Support」の「Software Monetization Drivers and Downloads」を選択。
2 )「Sentinel LDK RunTime & Drivers」をクリック。
3 )2 ページ目の「Sentinel HASP/LDK Windows GUI Run-time Installer 8.13」をクリック。
4 )「DOW0003347」をクリック。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 10, 2020
5 )ページ最下の「I accept」をクリック。
6 )ダウンロードされた「Sentinel_LDK_Run-time_setup.zip」ファイルを解凍してインストール。
7 )上記完了後、brother ネーム PRO をインストール。
となります。
「フットコントローラーが壊れたみたい」と持ち込まれた baby lock BL69WJ 糸取物語。でもじつは本体側でエアスルーと縫製の切り替えができなくなっていたのが原因。故障というほどの不具合ではないですが、定期的にかかりつけのミシン専門店で清掃や調整しておくとこういうトラブルは防げますよ。 pic.twitter.com/cl4bkNYAo1
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 9, 2020
【今週の大隅ブラザー】11/7(土)- 11/14(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 6, 2020
11/07(土) 定休日
11/08(日)10〜17時
11/09(月)10〜18時
11/10(火)10〜18時
11/11(水)10〜14時 ★
11/12(木)10〜18時
11/13(金)10〜18時
11/14(土) 定休日
お待たせしました。プラチナエディション JUKI TL-2020 PE 。ようやく入荷しました!なかなかすてきな質感。写真より実物のほうがいいんじゃないかな。展示機、みなさん観に来てくださいね。 pic.twitter.com/iuEdW7wRhJ
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 4, 2020
コンパルはコンパルでも現行機種ではなくて、これは COMPAL ACE。年代物なのでスイッチ等電装まわりに不調を抱えているものも多いのですが、整備して調子が良くなるとすんごくうれしい。名機だと思います。 pic.twitter.com/nPueLS6wnJ
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 3, 2020
今日の修理は JUKI HZL-008N。動かせば動かすほど調子がどんどん悪くなるという難物。思ったより手こずりましたが、古いミシンだからとあきらめないこと、大事。全集中 水の呼吸で対応しました。 pic.twitter.com/pU1VTWX4GH
— 大隅ブラザー (@osumibrother) November 2, 2020
【今週の大隅ブラザー】10/31(土)- 11/07(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 30, 2020
10/31(土) 定休日
11/01(日)10〜17時
11/02(月)10〜18時
11/03(火)10〜18時
11/04(水)10〜16時
11/05(木)10〜18時
11/06(金)10〜18時
11/07(土) 定休日
すでにご予約いただいてる JUKI TL-2020 PE 。11/1 から発売される国内 800 台限定のプラチナエディションですが、当店にも今週中には入荷するんじゃないかなと。展示するから観にきてね。で、気に入ったら早めに買っといて。すぐなくなると思うので。 pic.twitter.com/AlqFglVKPB
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 26, 2020
brother COMPAL 900 の下軸組。こんなの交換する修理はそうめったにないのですが「シラス漁の網の補修」なんておそろしく特殊な用途で酷使されてるミシンなので、じつは 2 年にいちどの恒例行事だったりします。お客さまも「交換できるものはまるごと交換しといて〜」と笑って持ってこられます。 pic.twitter.com/nSPetHkyCE
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 26, 2020
一年以上かけて機種の選定をお手伝いさせていただいた高校にミシンを配達。分納がこれでようやく完了。先納してたミシンは先生や生徒のみなさんにも好評とのこと。よかった。うれしい。先生方とともに悩んで苦労した甲斐がありました。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 26, 2020
【今週の大隅ブラザー】10/24(土)- 10/31(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 23, 2020
10/24(土) 定休日
10/25(日)10〜17時
10/26(月)10〜18時
10/27(火)10〜18時
10/28(水)10〜16時
10/29(木)10〜18時
10/30(金)10〜18時
10/31(土) 定休日
これは JUKI HZL-8800。「自動糸通しができなくなった」を調整するにもここまで開ける必要があります。ミシン専門店でしか直せないけれど、逆にいうとミシン専門店でなら直ります。糸通しがラクだとソーイングも楽しくなる。「古いから」とあきらめないでお近くの店に相談してみましょう。 pic.twitter.com/yjeCzKSOor
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 20, 2020
【今週の大隅ブラザー】10/17(土)- 10/24(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 16, 2020
10/17(土) 定休日
10/18(日)10〜17時
10/19(月)10〜18時
10/20(火)10〜18時
10/21(水)10〜16時
10/22(木)10〜18時
10/23(金)10〜18時
10/24(土) 定休日
【今週の大隅ブラザー】10/10(土)- 10/17(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 13, 2020
10/10(土) 定休日
10/11(日)10〜17時
10/12(月)10〜18時
10/13(火)10〜18時
10/14(水)10〜16時 ★短縮営業です!
10/15(木)10〜18時
10/16(金)10〜18時
10/17(土) 定休日
本日は各種刺しゅうソフトをたくさんお買い求めいただく Day となりました。ありがとうございます。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 7, 2020
JANOME Artistic Digitizer のパッケージ。いまふうのシンプルな構成ですがはじめての人は戸惑うかもしれない。当店で購入された方には別冊の簡単操作ガイドを同梱しちゃいます。安心して、どうぞ! pic.twitter.com/l2z9jYRqZq
本日は、修理ミシンをたくさんお持ち込みいただく Day となりました。てんてこまいです。最新鋭の縫製機もいいですが、がつんと動かなくなった足踏みミシンをふたたび使えるようにするのは楽しい。サビが残っていると糸や生地がひっかかりますので、しっかりと仕上げます。 pic.twitter.com/pUGRhxrr9N
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 5, 2020
新しい刺しゅう PRO で、今週から縫製を始めたいフォトステッチデータを作成してみる。旧バージョンと差はないかな。もすこし試してみないとわからないけれども。 pic.twitter.com/Eo2yBbd76P
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 4, 2020
【今週の大隅ブラザー】10/03(土)- 10/10(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 2, 2020
10/03(土) 定休日
10/04(日)10〜17時
10/05(月)10〜18時
10/06(火)10〜18時
10/07(水)10〜18時
10/08(木)10〜18時
10/09(金)10〜18時
10/10(土) 定休日
家庭用ミシンの内部の清掃をするときは、あちこちに植ってるブラシ(毛)に気をつけて。たとえばこういう場所のブラシを取ってしまうとそれだけで「自動糸切り」が正常におこなわれなくなるんですよ。掃除はやさしく、おこなってください。 pic.twitter.com/RN4K7LNBUd
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 1, 2020
10/20 まで 5 % OFF 。こちらのクーポンコードをご利用ください。 pic.twitter.com/YuEAFWTpi4
— 大隅ブラザー (@osumibrother) October 1, 2020
出自というかベースは DRAWINGS XI PRO ですね。ただ、本家より機能が削られてる雰囲気。詳細に比較してるわけじゃないけれども。https://t.co/U5pYvFKW47
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 30, 2020
JANOME JANOME Digitizer MBX V5 の後継機種にあたる刺しゅうソフト JANOME Artistic Digitizer は 明日 10/1(木)から発売です。この秋は刺しゅうソフトのバージョンアップ祭です!https://t.co/uSSECp9blY
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 30, 2020
【今週の大隅ブラザー】9/25(金)- 10/3(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 25, 2020
09/25(金) 臨時休業 ★
09/26(土) 定休日
09/27(日) 臨時休業 ★
09/28(月)10〜18時
09/29(火)10〜18時
09/30(水)10〜18時
10/01(木)10〜18時
10/02(金)10〜18時
10/03(土) 定休日
【今週の大隅ブラザー】9/19(土)- 9/27(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 18, 2020
9/19(土) 定休日
9/20(日)10〜17時
9/21(月)10〜18時
9/22(火)10〜18時
9/23(水)10〜18時
9/24(木)12〜18時 ★
9/25(金) 臨時休業 ★
9/26(土) 定休日
9/27(日) 臨時休業 ★
刺しゅう機据付の出張が重なり店休日多めです。ご了承ください。
パトローネからくりだされるフィルムみたいですね。ゆらゆら動画でもうしわけない。古いJUKIミシンの模様選択機構です。 pic.twitter.com/3eh4vjQB9Y
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 15, 2020
【今週の大隅ブラザー】9/12(土)- 9/20(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 11, 2020
9/12(土) 定休日
9/13(日)10〜17時
9/14(月)10〜18時
9/15(火)10〜18時
9/16(水)10〜18時
9/17(木)10〜18時
9/18(金)10〜18時
9/19(土) 定休日
9/20(日)10〜17時
もひとつ。刺しゅうPRO 11、取扱説明書がPDFになって冊子がつかない形になった。当店も日常使うのはPDFですが初心者には冊子があったほうがいいんだよなあ。そういう意味でも「あえて10のほうを買う」という選択はありだと思う。すでに通常版はもう品切れでアップグレード版しか残ってないけど。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 10, 2020
刺しゅうPRO 11の新機能云々はまあともかく、重要なのは「11へのアップグレード版は10を持ってる方のみ対象」ということ。これまでより対象条件がきびしく、Ver.5~NEXTユーザーはアップグレード版が使えない。「10へのアップグレード版」か「11正規版」をお求めいただく形になる。ご注意ください!
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 10, 2020
ただ、音楽を聴いてはいけない。刺しゅう機の異変は音で察知できるので、完全に無音もしくは別の音に取って代わられるのはよくないのだ。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 10, 2020
brother 刺しゅうPRO で「設定ウィンドウがどっかいってなくなっちゃった!」というときは「ウィンドウ位置のリセット」で復旧できます。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 9, 2020
オプション>ユーザーインタフェース設定
にありますよ。 pic.twitter.com/FDubBy3dfy
縫製完了。そのうちきゃっきゃうふふの動物刺しゅうクラスタの末席に混ぜてもらおう。 pic.twitter.com/tk1rAXBaiR
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 9, 2020
今週はじゃんじゃんばりばりじゃんじゃんばりばり刺しゅう機動かすので店内うるさいです。ごめんなさい。来店時はノイズキャンセリングイヤホン推奨です。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 8, 2020
残り3色。この段階で草叢がステッチできてるのがうれしい。黒が最後に入るとさらに締まるはず。 pic.twitter.com/zKeKDhXhuX
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 8, 2020
【今週の大隅ブラザー】9/05(土)- 9/13(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 4, 2020
9/05(土) 定休日
9/06(日) 臨時休業 ★
9/07(月) 臨時休業 ★
9/08(火)10〜18時
9/09(水)10〜18時
9/10(木)10〜18時
9/11(金)10〜18時
9/12(土) 定休日
9/13(日)10〜17時
ここだけの話、高い刺しゅう機を買うと「刺しゅうがきれいにできるようになる」んじゃなくて「刺しゅうが上手くなる」のです。このちがい、伝わる人と伝わらない人がいるので当店も人を選んで話すようにしてるのだけど。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 3, 2020
刺しゅうPRO フォトステッチのプレビュー。左が写真をそのまま刺しゅうPROに送ったもの。右が元画像に軽く手を加えてから変換したもの。まだまだ荒いのでここから調整していくわけですが、3分ほど手間をかけただけでもずいぶんちがいますね。 pic.twitter.com/mZoVEo6hGc
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 3, 2020
家庭用刺しゅうミシンの刺しゅう機。たくさん使う方は、購入店で定期的にメンテナンスするとよいです。 pic.twitter.com/z85CEzT1wl
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 3, 2020
PCやスマートフォンが苦手なお客さま&ミシン専門店さんに「PC使い方教室」を開講することも多い。むずかしいのは「1バイト文字と2バイト文字のちがい」を理解していただくこと。概念と使いわけ方と機器の操作をできるだけシンプルに伝えたいのだけれどこのハードルがけっこう高くてですね……。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) September 1, 2020
【今週の大隅ブラザー】8/31(月)- 9/6(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 30, 2020
8/31(月)10〜18時
9/01(火)10〜18時
9/02(水)10〜18時 ★
9/03(木)10〜18時 ★
9/04(金)10〜18時
9/05(土) 定休日
9/06(日)10〜17時
★ 水・木は台風9号接近のため変更の可能性あり
国内まだ未発売、かな。某メーカーさんよりミシン刺しゅう糸の新作サンプルを送っていただきました。ちょっとクセがありそうですが用途によってはおもしろそう。「使い勝手を試してほしい」とのご依頼ですので、これから試し縫いをおこないます。さて。 pic.twitter.com/tvj3onzhpB
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 30, 2020
ひさしぶりに夕方晴れてくれたので、DJI Mavic Mini テスト。雨のあとは空気が澄んでるので遠くまで撮れてる。 pic.twitter.com/c9QK0moLkk
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 27, 2020
【今週の大隅ブラザー】8/24(月)- 8/30(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 24, 2020
8/24(月)10〜18時
8/25(火)10〜18時
8/26(水)10〜18時
8/27(木)10〜18時
8/28(金)10〜18時
8/29(土) 定休日
8/30(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】8/8(土)- 8/23(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 7, 2020
8/08(土)〜 15(土)夏季休業 ★
8/16(日)10〜18時
8/17(月)13〜18時
8/18(火)10〜18時
8/19(水)10〜18時
8/20(木)10〜18時
8/21(金)10〜18時
8/22(土) 定休日
8/23(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】8/03(月)- 8/9(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) August 2, 2020
8/03(月)13〜18時 ★
8/04(火)10〜18時
8/05(水)10〜18時
8/06(木)10〜18時
8/07(金)10〜18時
8/08(土) 定休日
8/09(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】7/25(土)- 8/2(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 28, 2020
7/25(土) 定休日
7/26(日) 臨時休業 ★
7/27(月)10〜18時
7/28(火)10〜18時
7/29(水)10〜18時
7/30(木)10〜18時
7/31(金) 臨時休業 ★
8/01(土) 定休日
8/02(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】7/18(土)- 7/26(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 17, 2020
7/18(土) 定休日
7/19(日)10〜17時
7/20(月)10〜18時
7/21(火)10〜18時
7/22(水)10〜18時
7/23(木)10〜18時
7/24(金)10〜18時
7/25(土) 定休日
7/26(日) 臨時休業 ★
【今週の大隅ブラザー】7/11(土)- 7/19(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 10, 2020
7/11(土) 定休日
7/12(日) 臨時休業 ★
7/13(月)10〜18時
7/14(火)10〜18時
7/15(水)10〜18時
7/16(木)10〜18時
7/17(金)10〜18時
7/18(土) 定休日
7/19(日)10〜17時
640×640px なんてサイズの画像からフォトステッチデータを起こすのはなかなかたいへんなんである。8時間越えの作業はひさしぶり。つかれた。でも、仕事した気分にはなるね。週明けから縫製。 pic.twitter.com/XzEfu6KHEe
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 10, 2020
【今週の大隅ブラザー】7/04(土)- 7/12(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 8, 2020
7/04(土) 定休日
7/05(日)10〜17時
7/06(月)10〜18時
7/07(火)10〜18時
7/08(水) 臨時休業 ★
7/09(木)10〜18時
7/10(金)10〜18時
7/11(土) 定休日
7/12(日) 臨時休業 ★
【今週の大隅ブラザー】6/28(日)- 7/4(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 28, 2020
6/28(日)10〜17時
6/29(月)10〜18時
6/30(火)10〜18時
7/01(水)10〜18時
7/02(木)10〜18時
7/03(金)10〜18時
7/04(土) 定休日
ミシンの内釜やボビンケースは消耗品。最近「糸調子が不規則に乱れるなあ」というときは交換してみるべし。それだけで調子がよくなることも。例が白生地に白糸なのでわかりにくくてもうしわけないですが。 pic.twitter.com/NCSTctr7yh
— 大隅ブラザー (@osumibrother) July 3, 2020
【今週の大隅ブラザー】6/20(土)- 6/27(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 19, 2020
6/20(土) 定休日
6/21(日)10〜17時
6/22(月)10〜18時
6/23(火)10〜18時
6/24(水)10〜18時
6/25(木)10〜18時
6/26(金)10〜18時
6/27(土) 定休日
https://t.co/lezjPMkfjU
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 23, 2020
スヌーピーお得なパッケージのご案内
PEANUTSのコミック生誕70周年デザインの刺しゅうデータをパッケージで販売中!
6,240円(税抜)相当の13模様を4,000円(税抜)でご提供!
2020年6月30日までの限定価格!
▼お得なパッケージはこちら▼https://t.co/YAYO6oVFRt
https://t.co/lezjPMkfjU
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 23, 2020
6月の5模様無料プレゼント
今月のテーマは【ブルー】です!!
梅雨の時期、雨をイメージしたブルーの刺しゅうデータを5模様選びました!
▼無料データはこちら▼https://t.co/ZkL86oVvAC
https://t.co/lezjPMkfjU
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 23, 2020
今回のテーマはミシン刺しゅうに不可欠な接着芯。
ブラザーに在籍しているミシン講師に使い方を教えてもらいました。
▼記事はこちら▼https://t.co/poFDy9DII5
https://t.co/lezjPMkfjU
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 23, 2020
商用利用可能なワンポイントデータを発売!
顔文字のデザインや親子の自分マークに役立つデザインの刺しゅうデータ8模様を発売しました。
※パッケージ販売のみ
▼新作データはこちら▼https://t.co/lNEyeNoEhz
【今週の大隅ブラザー】6/14(日)- 6/20(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 15, 2020
6/14(日)臨時休業 ★
6/15(月)10〜18時
6/16(火)10〜18時
6/17(水)10〜18時
6/18(木)10〜18時
6/19(金)10〜18時
6/20(土) 定休日
【今週の大隅ブラザー】6/07(日)- 6/14(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 6, 2020
6/07(日)10〜17時
6/08(月)10〜18時
6/09(火)10〜18時
6/10(水)10〜18時
6/11(木)10〜18時
6/12(金)10〜18時
6/13(土) 定休日
6/14(日) 臨時休業 ★
講習でおぼえてもらったテクを使ってお客さまに縫製してもらったワッペン。小さいけど★がきれいでしょ。きちんと刺しゅうデータを作ると5mm角でもきれいなお星さまになるのです。 pic.twitter.com/fZGH9ASSNs
— 大隅ブラザー (@osumibrother) June 11, 2020
【今週の大隅ブラザー】5/31(日)- 6/6(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 31, 2020
5/31(日)10〜17時
6/01(月) 臨時休業 ★
6/02(火)10〜18時
6/03(水)10〜18時
6/04(木)10〜18時
6/05(金)10〜18時
6/06(土) 定休日
【今週の大隅ブラザー】5/24(日)- 5/30(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 23, 2020
5/24(日)10〜17時
5/25(月)10〜18時
5/26(火)10〜18時
5/27(水)10〜18時
5/28(木)10〜18時
5/29(金)10〜18時
5/30(土) 定休日
通常営業時間に戻りました!
【今週の大隅ブラザー】5/17(日)- 5/23(土)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 20, 2020
5/17(日)11〜18時
5/18(月)11〜18時
5/19(火)11〜18時
5/20(水)11〜18時
5/21(木)11〜18時 ※13:30〜15:30 一時閉店
5/22(金)11〜18時
5/23(土) 定休日
短縮営業時間となります。
混雑しており日中は電話がつながりにくい状況です。
ご了承ください。
本日は定休日ですが、下取りや廃棄依頼で集まってきたミシンを回収業者さんに引き渡し。いろんなミシンがありますね。 pic.twitter.com/qKUejbgUd2
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 23, 2020
【今週の大隅ブラザー】5/11(月)- 5/17(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 10, 2020
5/11(月)11〜18時
5/12(火)11〜18時
5/13(水)11〜18時
5/14(木)11〜18時
5/15(金)11〜18時
5/16(土) 定休日
5/17(日)11〜18時
短縮営業時間となります。
混雑しており日中は電話がつながりにくい状況です。
ご了承ください。
【今週の大隅ブラザー】5/4(月)- 5/10(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 3, 2020
5/04(月)11〜18時
5/05(火)11〜18時
5/06(水)11〜18時
5/07(木)11〜18時
5/08(金)11〜18時
5/09(土) 定休日
5/10(日)11〜18時
短縮営業時間となります。
混雑しており日中は電話がつながりにくい状況です。ご了承ください。
医療用マスクでも使われているマスク用耳かけバンドが入荷しました。半透明のモビロンテープ。ラテックスフリーでゴムアレルギーの方にも安心です。100本(50枚用)と40本(20枚用)のパッケージを用意しました。ぜひ! pic.twitter.com/8XmrCOvhze
— 大隅ブラザー (@osumibrother) May 3, 2020
【今週の大隅ブラザー】4/27(月)- 5/3(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) April 26, 2020
4/27(月)11〜18時
4/28(火)11〜18時
4/29(水)11〜18時
4/30(木)11〜18時
5/01(金)11〜18時
5/02(土) 定休日
5/03(日)11〜18時
短縮営業時間となります。
混雑しており日中は電話がつながりにくい状況です。ご了承ください。
【今週の大隅ブラザー】4/20(月)- 4/26(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) April 20, 2020
4/20(月)10〜18時
4/21(火)11〜17時
4/22(水)11〜17時
4/23(木)11〜17時
4/24(金)11〜17時
4/25(土) 定休日
4/26(日)11〜17時
お客さま対応の質の低下を避けるため、当面、短縮営業時間とさせていただきます。
【今週の大隅ブラザー】4/13(月)- 4/19(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) April 13, 2020
4/13(月)08〜18時
4/14(火)08〜18時
4/15(水)08〜18時
4/16(木)08〜18時
4/17(金)08〜18時
4/18(土) 定休日
4/19(日)08〜18時
【今週の大隅ブラザー】4/6(月)- 4/12(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) April 5, 2020
4/06(月)10〜18時
4/07(火)10〜18時
4/08(水)10〜18時
4/09(木)10〜18時
4/10(金)10〜18時
4/11(土) 定休日
4/12(日)10〜18時
【今週の大隅ブラザー】3/30(月)- 4/5(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 30, 2020
3/30(月)10〜18時
3/31(火)10〜18時
4/01(水)10〜18時
4/02(木)10〜18時
4/03(金)10〜18時
4/04(土) 定休日
4/05(日)10〜18時
【今週の大隅ブラザー】3/23(月)- 3/29(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 22, 2020
3/23(月)10〜18時
3/24(火)10〜18時
3/25(水)10〜18時
3/26(木)10〜18時
3/27(金)10〜18時
3/28(土) 定休日
3/29(日)おやすみ ★出張のため
【今週の大隅ブラザー】3/16(月)- 3/22(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 15, 2020
3/16(月)10〜18時
3/17(火)10〜18時
3/18(水)10〜18時
3/19(木)13〜18時 ★
3/20(金)10〜18時
3/21(土) 定休日
3/22(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】3/9(月)- 3/15(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 8, 2020
3/09(月)10〜18時
3/10(火)10〜18時
3/11(水)10〜18時
3/12(木)10〜18時
3/13(金)10〜18時
3/14(土) 定休日
3/15(日)10〜18時
【今週の大隅ブラザー】3/2(月)- 3/8(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 2, 2020
3/02(月)10〜18時
3/03(火)10〜18時
3/04(水)10〜18時
3/05(木)10〜18時
3/06(金)10〜18時
3/07(土) 定休日
3/08(日)10〜18時
ほかの専門店もだと思うのですがいまミシンが売れてます。「マスクを自作しなくては」が発端です。阪神淡路のときも東日本の地震のときもその地元ではミシンが飛ぶように売れたと聞きます。そういう意味で「新しい震災」が全国的に経験されてる感じです。ハンドメイドなマスク姿、ほんと増えました。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) March 3, 2020
【今週の大隅ブラザー】2/24(月)- 3/1(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) February 23, 2020
2/24(月)10〜17時
2/25(火)10〜18時
2/26(水)10〜17時
2/27(木)10〜18時
2/28(金)10〜18時
2/29(土) 定休日
3/01(日)10〜17時
もったいないからと質の悪い(古い)糸を使う。→ミシンの調子が悪くなる。→ミシン屋に持っていって点検調整場合によっては修理。お金と時間がもったいないのはこっちのほう。でもま「わかっていても、ついつい」というのもわかります、はい。
— 大隅ブラザー (@osumibrother) February 23, 2020
【今週の大隅ブラザー】2/17(月)- 2/23(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) February 16, 2020
2/17(月)10〜17時
2/18(火)10〜18時
2/19(水)10〜17時
2/20(木)10〜18時
2/21(金)10〜18時
2/22(土) 定休日
2/23(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】2/10(月)- 2/16(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) February 9, 2020
2/10(月)10〜17時
2/11(火)10〜18時
2/12(水)10〜17時
2/13(木)10〜18時
2/14(金)10〜18時
2/15(土) 定休日
2/16(日)10〜17時
20-02-13 はじめての人のためのポケットティッシュカバー

最近、家庭用ミシンをはじめて使う(使ってみたい)という方向けに「ポケットティッシュカバー」を提案しています。
直線で 4 本縫うだけでこんなふうにポケットつきのカバーができるんですよ。
とはいえ、はじめての方はミシンの取り扱いを受講しながらですからね。
ていねいに採寸、裁断してアイロンでしっかり折り目をつけながら縫製するとしっかり小 1 時間かかります。

「はじめての人は安い布でいいのよ」と云われることも多い。
でもほんとはしっかりした布で縫製するほうがいいと思います。
たとえばリバティ。
ここまでシンプルな縫製だと失敗がないし、洗濯したり使い続けても色あせずに長く使えます。
メートルあたりの価格にどきどきしながらの作業、じつは経験値を多く積めるんですね。
「はじめて」の人ならばこそ上質な生地を使ってほしいなと。

本日、ご来店されたお客さまは「子供用に」とくまのプーさん柄で制作されました。
「ミシンはじめて講習」だと「アイロンのかけ方」なんてことも勉強していただきます。
その甲斐もあって、エッジがきれいにできていますね。

お子さん用ということなので、タグつきです。
刺しゅうミシンで名前タグを作って、アップリケ縫いで縫い止めていただきました。
(あ、写真の名前は変えてありますよ)
柄のある生地に直接刺しゅうを入れると刺しゅうがきれいに見えなかったりしますよね。
完成後、位置を微調整したくでもできません。
こういうタグ仕立てにすると刺しゅうが扱いやすい。
とくに文字刺しゅうは生きてきます。
名前が入ると特別感が UP!します。
刺しゅうミシンもどんどん活用してほしいな、と思います。
20-02-12 修理:brother COMPAL 1500Q

今日の修理は鹿児島県鹿屋市のお客さまの家庭用ミシン。
brother COMPAL 1500Q です 。
下糸を巻き終えたらボビンが取り出せなくなった!とのお話。
見せていただくと、抜けないボビン。
しかもボビンが破壊されている。
力づくで抜こうとしたら割れてしまったのだとか。
この純正ボビン、プラスティック製なんですが踏んでも少々のことなら潰れません。
お客さまの息子さんが外そうとしてこうなったそうですが、よほどの力だったのではないでしょうか……。
純正ボビンを使っていれば滅多にないことなのですが、ボビンが抜けなくなる事例、極々まれに起こり得ます。
そういうときは、まず巻いた糸をボビンから外しましょう。
絡みついて簡単に外せなさそうなときはカッターナイフなどを使って外しましょう。
気をつけて!
そうすればボビンが外しやすくなる。
それでも抜けないときは、ペンチなどを使って力任せに引っこ抜くのは糸巻き機を壊してしまうかもしれませんのでお勧めしません。
かかりつけのミシン専門店に持ち込んでくださいね。
あと、こんなふうに割れたボビンはさわらないように。
指がざっくざっく切れちゃいます。
右手人差し指や中指を切って絆創膏なんか貼ってるとスマートフォンの操作がしにくいんです。
ほんと。
【今週の大隅ブラザー】2/3(月)- 2/9(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) February 2, 2020
2/03(月)10〜17時
2/04(火)10〜18時
2/05(水)10〜17時
2/06(木)10〜18時
2/07(金)10〜18時
2/08(土) 定休日
2/09(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】1/27(月)- 2/2(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) January 26, 2020
1/27(月)10〜17時
1/28(火)10〜18時
1/29(水)10〜17時
1/30(木)10〜18時
1/31(金)10〜18時
2/01(土) 定休日
2/02(日)10〜17時
【今週の大隅ブラザー】1/20(月)- 1/26(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) January 19, 2020
1/20(月)10〜17時
1/21(火)10〜18時
1/22(水)10〜17時
1/23(木)10〜18時
1/24(金)10〜18時
1/25(土) 定休日
1/26(日)10〜17時
がーん。以前作った刺しゅうを講習用にと再縫製したんだけど、縫い終えて気づく、これ、ボツにした刺しゅうデータだ……。 pic.twitter.com/AqBpZaPeOX
— 大隅ブラザー (@osumibrother) January 22, 2020
【今週の大隅ブラザー】1/13(月)- 1/19(日)
【今週の大隅ブラザー営業時間】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) January 12, 2020
1/13(月)10〜17時
1/14(火)10〜18時
1/15(水)10〜17時
1/16(木)10〜18時
1/17(金)10〜18時
1/18(土) 定休日
1/19(日)10〜17時
20-01-16 修理:JANOME CX 11

今日の修理は、鹿児島県鹿屋市のお客さまの家庭用ミシン。
JANOME CX 11 です 。
押入れに長くしまいこんでいたためか、固着して動かなくなっていました。
ミシンに限らず、機械や家電製品は湿気の多いところで放置しているとダメになってしまいます。
「サビるから」というより、油と電子部品が悪くなって使えなくなってしまう印象です。
使わなくなったミシンも、風通しのいいところに置いておき、可能であればたまに動かしてあげるとそれだけで長持ちするのですが……これがなかなかむずかしいのですよね、ええ、わかりますわかります。
部品にコストがかかっているミシンならまだいいのですが、工作精度の低さを厚塗りのグリスでごまかしているような機種は放置するだけで一発でダメになってしまうことも多いのです。
立派なものを縫製する必要はありません。
布押えにコピー用紙やチラシを挟んで、とんとんとん、と縫ってみるだけでいいんです。
それだけでミシンの快適さ、長持ちするんですから。
20-01-16 修理:baby lock COMPANION 9700

今日の修理は、鹿児島県鹿屋市のお客さまの家庭用ミシン。
baby lock COMPANION 9700 です 。
「友達に貸して戻ってきたら調子が悪くなってしまいました」とのご相談。
「すべての人が」というわけではないのでしょうが「現在ミシンを持ってない」という方は「ミシンの使い方をあまりごぞんじでない」か「昔の経験はあるけどいまどきのミシンの使い方は知らない」という方が多いのではないでしょうか。
少なくとも「あなたの持っているミシン」に習熟してるわけじゃない。
なので、友人・知人にミシンを貸し出すとたいてい以前よりおかしくなって返ってきます。
当店はよく、
「無免許の人に愛車は貸さないでしょ。凹んで返却されてもおかしくないですもんね」
なんて話をします。
ミシンの貸し借りは法律違反にこそなりませんが、そのあと親しい間柄が微妙な雰囲気になってしまうこともまた多い。
貸し借りはあまりしないほうがいいのです。
点検と調整をすませて元どおり縫えるようになったミシン。
「こんど『貸して』と云われたら『ごめんね。このあいだからずっと調子が悪いの』って断るわ」
とお客さま。
「断る」ってむずかしいですけど、噓も方便、といいますもんね。
大切なミシン、大切に守ってあげてください。
20-01-14 修理:baby lock BL-22 糸取物語
【今週の大隅ブラザー】1/6(月)- 1/12(日)
【今週の大隅ブラザー】
— 大隅ブラザー (@osumibrother) January 6, 2020
1/06(月)10〜18時
1/07(火)10〜18時
1/08(水)10〜18時
1/09(木)10〜18時
1/10(金)10〜18時
1/11(土) 定休日
1/12(日)10〜17時
20-01-07 修理:SINGER CE-15

今日の修理は、鹿児島県肝属郡のお客さまの家庭用ミシン。
SINGER CE-15 です 。
ミシンには「天秤」と呼ばれる部品があります。
縫製中、クランク機構でこれが上下に動くのですが、そのまま露出していてはあぶないということでいまのミシンにはカバーがついています。
今回はこのカバーに小さな傷がついていました。
でも、たったこれだけのことでミシンって正常に縫製できなくなるんです。
きれいに縫えない、ではなくて、もうまったく縫えない。
ミシン糸はとっても繊細なので、
よく探さないと気づかないこんなささくれにもひっかかってしまうんですね。
当店もこのミシンの修理中、じつは少々手こずりました。
不具合らしい不具合が見当たらないのに試し縫いするとぜんぜんダメ。
この傷を見つけるのにすこし時間をかけてしまいました。
糸道ではありますが、糸だけで簡単にこういう傷はできません。
ミシン内部でからまってしまった糸を解くのに、ハサミやリッパーを隙間に突っ込んでがしがし。
ついついやってしまいがちですが、小さな傷も命取り。
ミシンを傷つけずに対応するには知っておかなければならないこともある。
悩んだらかかりつけのミシン専門店に相談してくださいね。