今日の修理:SINGER model 1870



今日の修理は鹿児島県志布志市の中学校のミシン。
SINGER model 1870 です。

下糸巻き機構、糸案内がごっそりなくなっていたり、
内釜&すべり板も破損している上に、
固着もなかなかひどかったので、
すこーしお時間いただきましたが、
しっかり縫えるようになりました。

そうそう。
ボビンですがいろんなタイプを使っている形跡はあれど、
純正品、ひとつもなかったですぞ。

シンガーの家庭用ミシンには、
「brother 等で使われているものと同等の 11.5mm」のボビンと、
「モナミタイプ」のボビンを使う2種類があるのです。

11.5mm ボビンをモナミタイプのミシンに入れて、
強引に使っているものが修理で持ち込まれる、なんてことも多い。
糸調子が狂ったり糸絡まりの原因となりますので、
ミシンにあった純正のボビンの使用をおすすめいたします。

自分のミシン、どのタイプのボビンを使うんだったっけ。

わからない場合は、
まずお使いのミシンの機種名を確認してから、
メーカーのサポートセンターかお近くのミシン専門店に訊ねましょう。
機種に合ったボビン、教えてもらえますよ。