今日の修理:JUKI jupre HZL-009 ほか



今日の修理は、鹿屋市大姶良町のお客さまのミシン。
JUKI jupre HZL-009 です。

糸コマ立て棒を誤ってお子さんが折ってしまったのだそう。
糸コマ立て棒は自転車にとってのサドルのようなもの。
ふだんなにげなく使っていますが、
これ、ミシンとってかなり大事な部品なのです。




とはいうものの、部品交換はあっというま。

修理の際は、
依頼されている故障箇所以外にも、
お客さまが気がついてない不具合がないか。
かならずチェックをします。

糸の繰り出し量をはかるエンコーダープーリーに、
こんなふうに糸が絡まっていたりしますからね。




外観を清掃していると、おや?
刺しゅうカードのスロットに、なにやらきらめくものが。




コインが3枚も入ってました(笑)。




こちらのミシンは、肝属郡肝付町のお客さまのミシン。
JUKI SPUR 90 です。

「うんともすんともいわなくなった」
とお聞きしていたので、おあずかりしてみると、ちゃんと縫える。
しかし、室内になにやらこげ臭いにおいが充満。
モーターが火花を散らしてカーボンを焼いていましたよ。

カーボン交換のさい、
モーター内部に残ったカーボンをきれいに取り除いておかないと、
こんな感じになっちゃいますね。
モーター内をきれいに掃除することで、
もとどおり使えるようになりました。

     *     *     *

肝属郡肝付町のお客さま。
このたびは brother Innovis S500 をお買い求めいただき、ありがとうございます。
しっかり試し縫いをして決めていただきました。
カタログの数字や外観を眺めただけでは、
自分にしっくりくるミシン、なかなかわからないんですよね。
性能や口コミがどんなによくても、
さわってみるとなーんか「合わない」。
そういうこと、あります。
ミシンに慣れていない方は、とくに、そこが分水嶺。
ミシン好きになれるかなれないかの分かれ道。
納得するまで試し縫いをしてミシンを選ぶといいのです。

一宮市のお客さま。
このたびは 刺しゅうPRO NEXT アップグレード版 をお買い求めいただき、
ありがとうございました。
本日、発送させていただきました。
到着まで、いましばらくお待ちくださいね。




ロックミシン技術講習会に参加してきました!



福岡、久留米にて開催された、
ロックミシンの技術講習会に日帰りで参加してきましたよ。

基本、応用の修理方法に加え、
最新の技術そして情報をつねに取り入れていかないと、
お客さまのミシンのメンテナンス、
自信を持っておこなえないですからね。

知ってるつもりのテクニックを、
べつの視点から考察できる、こういう機会は貴重です。
勉強、楽しい!

しかし、
今日だけで往復 587km、10時間くらい車を運転しました。
福岡、遠いよなあ。




すんごーくひさしぶりに蛍光ペンなんて使っちゃいました。
ちょっとだけ受験生気分(笑)。

     *     *     *

肝属郡肝付町のお客さま。
このたびは JUKI SL-300EX をお買い求めいただき、ありがとうございます。
「シンプルで高機能」
ね、このミシンに関してはそんな表現を使ってみたくなりますよね。
これから長くつき合っていただくミシン。
大隅ブラザーともども、よろしくお願いいたします!




ブラザーカレッジ 年明け早々の日程です

とにかく楽しくミシンを使おう!
というわけで「ブラザーカレッジ」年明け早々の日程が決まりましたので、
ご連絡いたします。
詳細は イベント & 講習会 をご覧くださいね。



ブラザーカレッジ エンブロイダリーコース 第1回



ブラザーカレッジ エンブロイダリーコース 第1回
編集刺しゅうの理解(バッグ)

日時:2013.02.03(日)
場所:リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)研修室2
〒893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町1番1号
TEL:0994-35-1001 FAX:0994-43-0744
時間:10:30 - 15:30(昼食時1時間休憩あり)
受講料:3,150円(税込み)
完全予約制



ブラザーカレッジ クイックキルトコース 第1回



ブラザーカレッジ クイックキルトコース 第1回
「レールフェンス」ミニマット

日時:2013.03.02(土)
場所:リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)研修室1
〒893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町1番1号
TEL:0994-35-1001 FAX:0994-43-0744
時間:10:30 - 15:30(昼食時1時間休憩あり)
受講料:2,100円(税込み)
完全予約制



     *     *     *

肝属郡肝付町のお客さま。
このたびは brother Innovis S500 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
brother SAMANSA-L からの買い替えです。
しっかり長く使える実用ミシンを、と選んでいただきました。
当店独自の「保証期間7年延長」も活用して、
思いぞんぶん使い倒していただきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたしますね!




今日の修理:brother Compal DX ほか



今日の修理は、鹿屋市西原町のお客さまのミシン。
brother Compal DX です。

オレンジ色のアクセントが効いている brother のベストセラーミシン。
布押さえを上下させるレバーが根元からぽきりと折れていました。

新品の部品はもう手に入らないので、
同形のミシンから部品を流用しようと考えたのですが、
Compal DX と名のつくミシンでも、
部品の形が微妙にちがっていたりするんですね。
おなじ形でもすり減りかたに差があったり。

ちょうどいいサイズの押さえレバーを探し出すことができたので、
交換して OK となりました。

ボタンやダイヤル類の固着や接触不良もなく、
いい状態の brother Compal DX でした。
きれいに縫えるようになりましたよ。




こちらのミシンは、鹿屋市西原町のお客さまのロックミシン。
Mammylock ML-630 です。




内部がこんなふうに。
ええーっと、失礼ですが、排水溝のようになっていましたぞ(笑)。

でも、ていねいに使われていたロックミシンなので、
動きは軽快、じつにスムーズ。
縫い目もきれいなのですよ、これが。

こびりついた汚れをしっかり落として、
風呂上がりの一台、という感じに仕上げました。

試し縫いのときの糸通しには、しかし、苦労しました。
baby lock BL69WJ をはじめ、
最近のロックミシンは、
糸通しが簡単にできるようにと作られていますよね。

ロックミシンの進化を考えながらの調整となりました。




brother SOLEIL 100A & 120E 新発売!



brother SOLEIL 100A




brother SOLEIL 120E




brother から新しいミシン、
brother SOLEIL 100Abrother SOLEIL 120E
というミシンがリリースされます。

brother SOLEIL 100A と brother SOLEIL 120E
どちらも刺しゅう機能がついているコンピュータミシンです。

brother Family Marker FM1100 や、
brother Family Marker FM1300D といった、
コンパクト&ポータブルな刺しゅう機能つきミシンと、
brother Innovis D400J あたりの、
本格刺しゅう機能つきミシンの、
ちょうど中間に位置するミシンです。

100A と120E この両ミシンの機能のちがいをメモしておくと、

★ 刺しゅう機
brother SOLEIL 100A …… 別売り
brother SOLEIL 120E …… 付属

★ 内蔵刺しゅう模様の数
brother SOLEIL 100A …… 75種類
brother SOLEIL 120E …… 153種類

★ ニーリフター
brother SOLEIL 100A …… 可
brother SOLEIL 120E …… 不可

★ 付属テーブル
brother SOLEIL 100A …… ワイドテーブル
brother SOLEIL 120E …… エクストラテーブル

★ キルト押さえ
brother SOLEIL 100A …… 付属
brother SOLEIL 120E …… 別売り

★ ウォーキングフット
brother SOLEIL 100A …… 付属
brother SOLEIL 120E …… 別売り

★ 二本針
brother SOLEIL 100A …… 付属
brother SOLEIL 120E …… 別売り

内蔵模様とニーリフターは機能のちがいですが、
それ以外は付属品のちがい、という感じです。

brother SOLEIL 100A は、
キルト制作などより大型のものを作るのにより適したセットで、
brother SOLEIL 120E は、
まず刺しゅう機能を楽しみたい方に適したセット、
というイメージでしょうか。

brother SOLEIL 100A(希望小売価格 173,250円)は、
2011.11.15(日)より発売開始で、
brother SOLEIL 120E(希望小売価格 204,750円)は、
2012.12.22(土)より発売開始です。

質感も高い、デザインも上品なミシン。
今年も一年おつかれさまでした。
と「ご自身へのクリスマスプレゼント」なんてどうでしょう?

【関連リンク】
brother SOLEIL 100A / 120E ソフトウェアアップデート!

     *     *     *

・お近くに brother SOLEIL シリーズの取扱店がない。
刺しゅうPRO NEXT の使い方を教えてほしい。
・メンテナンスを含め、しっかりしたサポートを受けたい。

そういう方は、
お気軽に電話(0994-43-9753)や、
メール(​osumibrother@me.com​​)でお問い合わせください。
お支払いも PayPal & クレジットカードで安心です!








ごうはらかなこ「夢の続きの続き 展」を観て



仕事の合間を利用して、
鹿屋市 リナシティ前のおしゃれなギャラリー、
art gallery 利重(rijyu)に、
ごうはらかなこ「夢の続きの続き 展」を観てきました。

先日の b'college フォトステッチ講座、
会場で披露する刺しゅう作品を送るため、
梱包したものを宅配便の集荷場のカウンターに運んだところ、
上のすてきなフライヤーが置いてあるのが目にとまりました。
これは、なんか、期待できそう。
名古屋から帰ってきたら、いくぞ!
そう決めていたのです。

ギャラリーでは、
想像していたような、
いや、想像以上に繊細な絵画が展示されていました。
ボールペンや色鉛筆で描かれているというラインは、
とてつもなく繊細でとてつもなくやわらかく、そして、硬質。
緻密な絵というのは、
しばしば描いている人の熱情や狂気が刻み込まれていて、
ときに、眺めているのがつらくなることがあるのですが、
ごうはらかなこさんの絵には、そういう脅迫してくる感じがまったくない。
そこに、まず、おどろかされます。

人をとにかく「しあわせにしてしまう」絵画。
こういうのって、ありそうで、じつはめったに出会えないのだ。

日曜日ということもあって、
ひっきりなしに出入りのあるギャラリーに、
作家 ごうはらかなこさん本人がすらりと立っていらっしゃって、
こちらの気の利かない質問にも丁重に応対していただきました。
ああ、そうか。
作家さん自身が、きれいにまるごと作品に反映されているのだね。
これは。

画集というのはまだ出ていないそうですが、
絵本という形では、いま準備が進んでいるのだそう。
やったね!

すでに評価のある作家ですが、
こういう方は、もっともっと広い世界に出ていかなければならないし、
また、出ていくことになるはずです。

こういう絵が世界に存在するということ。
それだけで、どれだけの人が救われるか。
生きていてよかった、と人生を肯定できるようになるか。
オーバーな話だと笑います?
でも、こういうこと、わかってくれる方、いますよね。

会期終了まで、あとわずか。
でも、可能な方は、ぜひ、足を運んでみてください。

人生の宝物が、ひとつ、増えます。



ごうはらかなこ「夢の続きの続き 展」
2012.11.14(土)- 2012.11.27(火)
【重要!】11.28(水)まで、延長されたそうですよ!
     詳しくは art gallery 利重(rijyu)まで!
11:00 - 19:00(最終日 17:00 まで)
art gallery 利重(rijyu)
893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町3-20
0994-41-3392




Eー刺繍工房さんにおじゃましてきました



Eー刺繍工房さんのリフォーム中の工房におじゃまして、
ミシン刺しゅう談義、してきましたよ。

ラビット企画さんも交えて、刺しゅうとミシンと、その他もろもろ。
話は尽きることなく、
気がつくと「フライトに間に合わないかも!」なんて時間まで。

二時間かけてきていただいたラビット企画さん。
天ぷらいなり、おいしかったです。
名古屋はおいしいものいっぱいありますね!
工房で歓待してくれたEー刺繍工房さん。
お教えいただいたお話は、一生の宝になりそうです。

なお、そのときのようすは、
Eー刺繍工房さんのウェブログに記事として上がってますよ。

わたし、なぜか、IT起業家みたいに「ろくろ」をまわしておりますが。




やったー!



「飾り糸でデコ」
上田葉子先生によるスペシャル講習で作ったバッグです。

即興的にデザインしながら形あるものを作る場合、
完了せず、
「持ち帰って完成させてくださいね」となることも。
しかし、今回は三時間でここまでたどり着くことができました。

たくさんの洋裁の先生に囲まれての、
まさにスペシャル!な講習会でしたよ。

b'college 2012、これにて、終了。
すごい体験をめいっぱいさせていただきました。

持って帰るもの、たくさんです。




ありがとうございます!



「刺しゅうPRO NEXT によるフォトステッチ講座」
無事、連続三回の講座を終えることができました。
みなさん、ありがとうございます。

スタッフの方々の緻密な打ち合わせと周到な準備。
受講していただいた方からのあたたかい感想の言葉。

慣れないことばかりなのでたいへんでしたが、
みなさんのおかげで、なんとかやりぬくことができました。
すこしでもお役に立てる話になってたらいいのですけれど。

「Photoshop、買ってフォトステッチはじめてみようかな」

そんなことを思ってくれる方が何人かでも出てきてくれたら、
わたしのなかでは「大成功!」なんですけれどもね。

しかし、のどがガラガラいいはじめてるぞお。
あとで、のど飴、調達しなくっちゃ。




現在、鋭意作成中



マカーだもの。

プレゼンテーションの資料は、
Keynote.app で準備します。




たくさん使うと、こんなふうに



昨日から今日にかけて、
brother Innovis D300、brother Innovis D400J
といった機種ばかり調整しています。
「おなじミシンが連続でやってくる」ということ、ありますね。

どのミシンにも共通していたのが、
針板の下のほこり。

こーんなぐあいになっていると、
糸抜けが悪くなりますし、
釜が浮き上がって正常に糸が繰り出されなくなる。
送り歯につまったほこりも、
布送り不良の原因となります。

時々でいいので、掃除してあげてくださいね。

でも、これ、動かしているからこその汚れです。
「たくさん使ってもらっているなあ」
こんな状態のミシンの調整は、
だから、触れていてちょっとうれしかったりするのです。




刺しゅうPRO:フォトステッチ「おひるね、ぐっすり」



今日の刺しゅうは「おひるね、ぐっすり」。

サイズ:348mm×348mm
462,157針(45色)
ミシン:brother PR1000e
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅう PRO(刺しゅうプロ)NEXT
制作:Akihito Kouno





brother PR1000e のジャンボ枠。
使ってのはじめてのフォトステッチです。

約30時間、じっくりことことミシンには働いてもらいました。
写真刺しゅうって、じつはこのくらいの大きさが作りやすいんですね。
想像はしていましたが、あらためて、実感。

レタッチの手間が最小限ですみます。
小さな刺しゅうのほうが、
そのてん、元画像の調整の手間がたいへんだったりします。

そりゃあ、刺しゅう時間はかかります。
でも、PR1000e の安定感は抜群ですぞ。
安心してまかせておけるんです。

二枚の刺しゅうを 5mm 幅で重ね合わせてつなげています。
照明の角度によっては、その位置、わかっちゃいますが、
ほとんど気にならないですね。
額装してガラスを重ねると、さらにどうでもよくなる感じ。
さすが PR1000e+刺しゅうPRO NEXT です。
驚愕しつつ、感嘆です。
はい。

というわけで、なんとか間に合いました。
これで、フォトステッチ講座の講師役、半分果たした気になってます(笑)。
来週、名古屋にはこの刺しゅうを持って参上いたします。
額の手配が間に合わないので、刺しゅう枠につけたまま!

ご笑覧いただければ、これ、さいわい。


<追記>
サイズ:348mm×348mm といってもわかりにくいですよね。
このくらいの大きさです。








刺しゅうPRO:ただいま刺しゅう中!



折り返し点を越えました。
手前で折り返すということがないので、
ミシン刺しゅうの場合「失格」はありえません。
「失敗」はありえますけれど……。

昨日の画像とくらべてみてください。
刺しゅう枠が逆に取りつけられているのがわかります。
上半分は出来上がっています。
お、これは悪くない感じじゃない?(笑)

気になるのは、刺しゅうの重なり部分。
糸密度を高くしてあるので、
ここが不自然に盛り上がらないといいなあ、と。
しかし、これは刺しゅうをすべて終えてみなければわかりません。

さあ、どうなる!?

     *     *     *

垂水市柊原町のお客さま。
このたびは brother Innovis S500 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
JUKI の刺しゅうミシンからの買い替えです。
しっかり長く使える実用ミシンを、と選んでいただきました。
当店独自の「保証期間7年延長」も活用して、
思いぞんぶん使い倒していただきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたしますね!




刺しゅうPRO:ただいま刺しゅう中!



「ジャンボ枠」という 360mm×360mm の枠が、
brother PR1000e という刺しゅう専用ミシンで使えるようになりました。
大きな刺しゅうを、
こんなぐあいに半面ずつ刺しゅうしていくわけです。

PR1000e のカメラ+刺しゅうPRO NEXT ではじめて可能になった、
高い精度での合成機能。

とは、カタログに書いてありそうな惹句ですね(笑)。

実際にそれが可能かどうか試しているところです。
「機能的に可能である」と「技術的にお客さまにお教えできる」は、
また別問題ですからね。

シンプルな刺しゅうなら、試してみるまでもない。
「PR1000e におまかせ」で済んじゃいます。
しかし、写真刺しゅうでは、はたして、どうか。

ちなみにこのサイズの刺しゅうだと、
片面だけで、縫い上がりまで 877min と表示されています。
15時間……。

完成まで30時間のフォトステッチというのは、
大隅ブラザーもはじめてですよ。

どうかうまくいきますように!




刺しゅうPRO:講師を務めることになりました



イノヴィス会という、
「ミシンをただ売りっぱなしにするのではなく、
教室・講習会を通して手作りの楽しさをみなさまにお伝えしたい」
そう考えているミシン専門店の会があります。
「お客様満足度 No.1」を目指し、
日々努力を重ねているミシン専門店の集まりです。

大隅ブラザーも、その末席に名を連ねていたりします。

毎年、この時期に、
そのイノヴィス会の会員店が参加する、
「b'college」という勉強会が名古屋で開催されています。

今年は 11/20(火)〜 11/22(木)。

brother の新商品の情報をチェックしたり、
キルトの講習に参加したり、
店舗ディスプレイについて考察したり、
「お客さまと信頼関係を築くためにミシン屋はいかにあるべきか」
なんてことを突き詰めて考えていったりするわけです。
二泊三日の強行軍。
夜はお酒もたらふく飲んで。

で、今回、
刺しゅうPRO NEXT による「フォトステッチ講座」なんてのが、
プログラムに組まれておりまして、
このたび、
不肖、大隅ブラザーがその講師を務めさせていただくことになりました。

「なんてこったい!」ですね。

「刺しゅうPRO NEXT」や「フォトステッチ」に関しては、
もちろん、日々、お客さまにお教えしています。
が、今回の聴講者は、百戦錬磨、海千山千の全国の大手ミシン店の方々。
レベルの低い、いいかげんな講座はおこなえません。
逆に、マニアックすぎると、
「わけわかんねーぞ、このヤロー!」
と吊るし上げを食らうやもしれないわけです。
戦々恐々としています。

でもま。

「フォトステッチの話をするなら、大隅ブラザーさんしかいない!」
なんて、
こんな九州、最果ての地のミシン屋にお声がかかるというのは、
じつに光栄でなにより愉快なことではないですか。
この講座のお話をいただいたとき、
なので、いちもにもなく了承させていただきました。

というか、
これだけの規模でこのタイミングで、
「フォトステッチ講座」を仕掛けたという事実は、
古今、例がない(@池田秀一)のでは?
アメリカ・ヨーロッパなら、あるのかな?
もし「はじめて」だとしたら、
世界のフォトステッチ史に残る講座となる……かもよ???

刺しゅうPRO で写真を刺しゅうすることができる、というのは、
すこしずつ、知られるようになってきました。
とはいうものの、まだまだ新しい分野。
日々、フォトステッチを愉しんでいるというユーザーは、
いまだ決して多いとはいえず、
コツをお教えできるミシン屋も、じつはなかなかないのです。

今回は、いい機会!

フォトステッチを広めていくミシン屋がすこしずつでも増えていけば、
ユーザーももっと気軽に愉しめるようになるはず。
そのお手伝いができるのなら、大隅ブラザー、本望です。

というわけで、講座の準備、いま、大詰めなのよ。

     *     *     *

串間市のお客さま。
このたびは brother Innovis S500 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
長年連れ添ったミシンからの買い替えです。
洋裁をされている方というのは、往々にして「若く元気」なものですが、
「これ以上、元気になったら困るわ」と笑いながら、
使い方をあっさり憶えてお持ち帰りしていただきました。
いいなあ。
これからもよろしくお願いいたしますね!




ミシンなんでも相談会 無事、終了いたしました!



ミシンなんでも相談会 2012/11/2(金)- 11/4(日)
無事、終了いたしました。
ありがとうございます。

今回もたくさんミシンをお買い求めいただきました。
修理依頼も刺しゅう依頼も!

brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデルと、
brother Innovis D400J による、
刺しゅうPRO NEXT のデモは、
たくさんの方におどろいていただき、よろこんでいただけました。
ありがとうございます。

鹿屋市飯隈町のお客さま、姶良市加治木町のお客さまには、
baby lock BL69WJ をお買い求めいただきました。
鹿屋市串良町のお客さま、肝属郡東串良町のお客さまには、
brother Innovis S500 を選んでいただきました。
どちらも長く使える、
なにより、すんごく使いやすいミシンです。
大隅ブラザー独自の「7年間無償保証延長」も活用して、
安心してご利用いただければ。
これからもよろしくお願いいたしますね。

来月のミシンなんでも相談会は、
2013/1/11(金)- 1/13(日)となります。
1/14(月)も午前中ならだいじょうぶ!?



展示予定ミシン:
brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデル
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother Innovis S500
brother SOLEIL 70 / 80
brother FM1100
brother FM1300D
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-300EX

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
ミシンなんでも相談会に、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も。

場所は、いつものとおり。
プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ!




ミシンなんでも相談会 11/02(金)- 11/04(日)



今年最後の(もうそんな季節!)ミシンなんでも相談会は、
2012/11/02(金)- 11/04(日)となります。
11/05(月)も午前中ならだいじょうぶ!?



展示予定ミシン:
brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデル
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother Innovis S500
brother SOLEIL 70 / 80
brother FM1100
brother FM1300D
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-300EX

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
ミシンなんでも相談会に、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も。

場所は、いつものとおり。
プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ!




Innovis 5000 ディスプレイコンテスト







「b'college 2012 ディスプレイコンテスト」
なるものがおこなわれると聞きました。
brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデル の展示状態。
撮影して送ればよいとのこと。

「賞を狙う」とか「優劣を競う」というより、
「店によっていろんな展示の仕方があるのだなあ」
ということを考えるよい機会だと思ったので、
大隅ブラザーも撮影して応募しちゃいました。

「来ていただいたお客さまにすぐに試し縫いをしてもらおう」
そう思っているので、
こんな感じの殺風景になっちゃいます。

でもま、
スイッチオン!ですぐに使える状態にしておく、というのは、
とても大切なことだと思うので。

以前なら、凝って、カメラを構えたものですが、
最近はすっかり iPhone まかせ。
すっかりナマケモノになりました(笑)。