刺しゅうPRO:ずいぶん進んできましたね



刺しゅうPRO NEXT と brother PR1000e でのフォトステッチ。
あと5時間、ってところです。

今回はつなぎ合わせがたいへんうまくいってます。

三歳児のほっぺたのやわらかさ。
じょうずに表現できるでしょうか。








刺しゅうPRO:ステッチ、半分、終えました



本日は、
鹿児島県霧島市と姶良市のお客さまのご自宅へ、出張修理。

富士山も、
静岡側と山梨側からとではその姿がちがって見えますが、
桜島も、
姶良市側から見る姿は、
ふだん見慣れている垂水市側や鹿児島市側と、
たたずまいがずいぶん異なります。
「美しさ」でいうならいちばん好きですね。

夕刻は、
ミシンのアトリエを計画・準備されているお客さまのところで、
秘密の作戦会議。
夢のある計画に参加させていただけること。
たいへん光栄に思います。

バシャールじゃないけどね。
「ワクワク」って大事よ。

昨日のフォトステッチデータ、半分、縫い上がりました。
思うところはいろいろありますが、
うむ、このまま刺しゅうを進めてみましょうか。




刺しゅうPRO:新しいフォトステッチデータできました



刺しゅうPRO NEXT でフォトステッチデータを作りました。

brother PR1000e のジャンボ枠サイズ。
いつもの真四角レイアウトでございます。

仕事の合間に、
ちびちびミシンを動かしてみますね。








ながつみかん園のあまとろみかん



宮崎県日南市のお客さまから、
おいしいみかんをたくさん送っていただきました。

ながつみかん園さんの「あまとろみかん」。

もう名前だけで甘味が広がってきませんか。
実際いただくと、これがまあじつにすてきな甘みなのです。

うまくたとえられませんが、
とにかくおいしすぎて、ほわーんとしてきます、
こんなの食べちゃうと、ほかのみかんが食べられなくなるね!

いつもいつも、ありがとうございます!




なだめすかして、うまいぐあいに



昨日の昼ごろから、
「車のクラッチが踏めなーい!」
というくらい左脚が痛くて痛くて。

本日、整形外科に診てもらうと、
「腰痛からくるものでしょうなあ」
とのこと。

20年以上の付き合いのある椎間板ヘルニアですが、
疲れがたまってくると痛み出します。
「ウルトラマンならカラータイマーみたいなもんよ」
なんて思ってますが、
こんなにひどく腰以外のところに影響が出るのは、はじめて。

「今週末の連休くらいはのんびり養生しなさいよ」
なんて先生には云われましたが、
なかなかそういうわけにはいかないのがつらいところ。

ま、ようすを見ながら仕事します。

もっとも、
こうして椎間板がすり減っていたり、
骨が変形してささくれだっている画像を見せつけられると、
「おいらは腰に時限爆弾をかかえているんだ」
という気分になりますが、
それは「一種の呪いである」という話もあります。

年を取るにしたがって(イヤな言葉だけれども)、
そうしたからだの変化は大なり小なりあるもの。
なだめたりすかしたりしながら、
うまいぐあいにつき合っていく術をこそ探そう。

痛みがつらい時期は安静にするのもいいけれど、
できるだけ早く日常生活に復帰してからだを動かす。
腰痛を大事にしすぎない。

というのが、当世風なのだとか。

日々を振り返るひとつのいいきっかけにしたいと思います。
いてててて。




最近は



こればっかり飲んでます。
ぐびぐび。

     *     *     *

鹿児島県肝属郡南大隅町のお客さま。
このたびは baby lock BL69WJ をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
固着してしまった JUKI の古いロックミシンからの買い替えです。
「うーむ、これは使いやすい!」
試しに使っていただいてひとめで気に入っていただきました。
ふたたび火がついた洋裁への思い。
いいミシンでたっぷり楽しんでいきましょう。
丹精込めて育てられた新米をたくさんお土産にいただきました。
こちらもありがとうございます!




ScanNCut でベルサイユのばら オスカル様



先日、Twitter にて、
こないだ実家帰ったら妹が作ってたやつ
というすてきなツイートを発見。

あ、これって brother ScanNCut(スキャンカット)の得意技じゃん!

そう思ったので、
さっそくカットしてみました。




原画は、
池田理代子『ベルサイユのバラ 大人の切り絵』を使います。

スキャン専用マットにはさんで、スキャン。

ダイレクトカットではなくカットデータを作成します。
これをそのまま切ってしまうと、
原画がずたずたになりますからね。




スキャンして作成したデータを、
あらためてカット。

今回は文房具店で買ってきた黒い模造紙を使ってます。

100円均一のお店で手に入る紙もありますね。
厚すぎても切りにくいし薄すぎると破れてしまう。
どういう紙がきれいに切れるか。

こういう切り絵に適した紙質を追求するためにも、
あれこれ試してみたいところです。




カット終了!




外側だけ外してみました。
お、いい感じ。




スパチュラ(へら)で、
カッティングマットから外していきます。
慎重に、慎重に。




おお、見よ。
きれいにカットされてますよ!




原画と比較してみます。

細かい剣の柄や襟の文様、
なんといっても目の中の星がなくなっていますね。

あの目のきらめきこそが、ベルばらの魂なのにっ!

ScanNCut はスキャン時の調整で、
「より細かく」読み取らせることができます。
そうすると今回カットされなかった、
「原画にあるのに飛ばされてしまった細かい部分」も、
しっかり認識されるようになる。
が、そうするとこんどはカット数が多くなりすぎて、
「保存できないよ〜」とアラートが出てしまう。

たしかに今回のカット、複雑だからなあ。

ソフトウェアのアップデートで対応できるのか、
次期モデルで改良されるのかはわかりませんが、
このへん、
もっと大きく複雑なカットデータを作れるようになるといいですね。

それでも、
現時点でこれだけカットできるのはなかなかのものだと思います。

「残りは自分でカッターの刃を入れて仕上げる!
オスカル様にいのちを吹き込むのは、この私っ!」

カッターを胸に抱いてそう誓う。
そういう気概のほうが個人的には好きです。




マリー・アントワネット様もカット。
こちらもきれいに切り抜けました。

     *     *     *

鹿児島県鹿屋市田淵町のお客さま。
このたびは brother SOLEIL 120E をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
JUKI の刺しゅうミシンからの買い替えです。
刺しゅうも楽しめる使い勝手のいいミシンを、
ということで選んでいただきました。
これからどんなサポートができるのか。
当店も楽しみにしています。
使いやすいとはいえ、新しい高機能なミシン。
疑問に思ったことはどんどん訊ねてくださいね。

しかし、今回も、
「SOLEIL 120E を納品するのは決まって雨の日」
でした。
不思議ですね!








刺しゅうPRO:妖怪ウォッチ「ウィスパー」でワッペン講習



刺しゅうPRO でオリジナルワッペンを作ってみたい。

そんな刺しゅうPRO ビギナーのお客さまがご来店されたので、
妖怪ウォッチのキャラクター「ウィスパー」を素材に、
刺しゅうデータの作り方を講習させていただきました。

刺しゅう屋さんの「一刀彫」みたいな技術は、
うん、おいおい身につけていただければいい。

まずは「閉じた線・開いた線」ツールに慣れてほしいな。

それだけでも、
ウィスパーくらいシンプルな図案なら、
ほら、こんな感じで、
なかなか悪くない雰囲気に仕上がります。

ポイントは、
「糸密度」と「縫い角度」をどう設定するか。

慣れていない方は、
糸密度をデフォルトの値のまま使っていますよね。
上げればいいってもんじゃないのですが、
密度をしっかり上げるだけで質感がぐっと変わってきますよ。
縫い角度も研究しましょう。

……なんて講習を、2時間ほど。

よろこんで帰っていただいたお客さま。
さっそく今夜からオリジナルに挑戦されるとのこと。

披露していただけるの、いまから楽しみです!










ごめんなさいごめんなさい



山梨県の高速道路で、
56km オーバーでオービスにぱちりとやられて以来。
20年ぶりの交通違反。

iPhone 6 Plus が大きくて目立っちゃったか。
いやいや、そういう問題じゃないですね。

「たるんでるぞ、気をつけよ」
刑事もとい啓示だと思うことにいたします。
はい。

ともあれ、
おのれの不注意とはいえ、
反則金 6,000円はなかなかイタイ……。




朝の読書は



頭にいい、と云いますね。




今日の修理:SINGER 5353 ほか



本日の修理は、
鹿児島県垂水市の中学校のミシン、
SINGER 5353 を 2台、JUKI E CF-310 DX を 1台 。
志布志市有明町の小学校のミシン、
brother PS-20 を1台。

長いあいだ清掃も注油もされてこなかったミシンが何台か。
油切れ→固着→部品変形
というミシンもあって、修理、なかなか手こずりました。

清掃・注油は、
動きが悪くなってからではじつは「おそい!」のです。

CRC 5-56 なんてあわてて吹き付けてもダメよお。
かえってミシンをダメにしちゃいます。

たくさん使う人も、
ときどきしか縫いものをしない方も、
定期的な清掃を、ぜひ。








ようやく届いた iPhone 6 Plus



予約して2ヶ月。
ようやく手にすることができました。
iPhone 6 Plus 64GB Gold 。

人気の機種、人気の容量、人気の色ということなのか。
入荷がたいへんおくれていたようです。

au の代理店で受け取ったときは、
「でかっ!」とたじろいだのですが、
1日持ち歩いただけで慣れました。

重い&大きいというのは「携帯性」を損ねますが、
バッテリーが長時間持つというのはなにより助かる。
ミシンの修理や納品で走り回っている大隅ブラザーが、
「6 ではなく 6 Plus を選んだ」もっとも大きな理由です。

ただ、粗忽者なので「落下」にだけは気をつけたい。
携帯電話は落とすもの。
これだけ重量があってガラス面が大きいと、
さすがに割れやすいはず。
カメラに内蔵された手振れ補正機能にも、
衝撃はよくないでしょう。
バッグなりケースなり、
「持ち歩くための入れ物」が必要になってきそうです。

しかしそうなると、
胸ポケットから「時計がわりに時間をチェック」というのが、
しづらくなっちゃいますね。
腕時計、また、使うようにしようかな。

はっ!
これはもしかして AppleWatch への布石 !?




本日はキルト講習



brother Innovis LA にワイドテーブルを取り付けて。

このくらいの大きさだと、
さすがに一日では仕上がりませんね。

「時間がない〜」とあわてたり手を抜くと、
「それなり」の作品になってしまいます。

あせらず時間をかけてていねいにピースを繋いでいけば、
かっちりとしたタペストリーにできあがるはず。
徹夜で仕上げるんだ!という意気込みも大切ですが、
あえて翌日以降に作業を持ち越す、
大作を完成させるにはそんな勇気も必要です。




今朝、はじめて



精米機なるものを使ってみた。

うおんうおん、ぐおんぐおん。
けっこう音がするのですね。
営業時間が夜8時までというのも、納得。

もみがらをとりのぞくと、
お米ってものすごく減った感じに。
容積でいうと 2/3 くらいになったように見えます。
そのぶん密度が上がるので、
重量感はむしろ増した感じになるのですけど。

さあ、おいしく精米できているでしょうか。




雲のようで雲でない



押し寄せてくるのは、桜島の噴煙、火山灰。

桜島を中心に、
春夏は鹿児島方面、秋冬は垂水・鹿屋方面に降灰します。

ということで、
火山灰が降るようになると、
「そろそろ秋だなあ冬だなあ」と思うわけですが、
最近は季節に関係なく、
年中、県下はざらざらじゃりじゃりしております。




brother PR1000e で帽子枠を使おう!



本日は、
brother PR1000e で帽子枠を使った刺しゅうの講習です。

「帽子枠は使えるようになるまで時間がかかる」
「はじめて使ったとき、PR を動かしたらがつんと音がした!」
なんて、
大隅ブラザーも使いはじめたころ、
周囲からずいぶん「脅された」ものですが(笑)、
ふつうのキャップにふつうに刺しゅうに入れるぶんには、
ぜんぜんむずかしくないのです。

曲面への刺しゅう、というのが、
難易度高そうな気がするのですよね。

ですが、
PR1000e のカメラ機能を使って位置決めをしてしまえば、
ねらったところに刺しゅうが決まる。
レーザーポインタよりよっぽど直感的。

PR655 も悪くないけどね。
価格差を越えた使いやすさがある。
当店が PR1000e をおすすめするには理由があります。




できあがりはこんな感じ!

帽子の素材がうまいこと芯材の役割をしてくれるので、
へたにTシャツやポロシャツにステッチするより、
じつは、仕上がりがきれいだったりする。

この味をおぼえてしまうと、
たくさん帽子を仕入れて量産したくなっちゃうので、
そのてんには最大限の注意を。

オーホホホホホ。
帽子枠……恐ろしい子!







ミシンなんで相談会 次回は 1/9 〜 1/11



ワッペン製作の参考になりそうな刺しゅうカード。
あえて選ぶとすれば 刺しゅうカード カーズ かなあ。
データ収録点数が少ないのが……ですけれど(笑)。

ワッペン用というより、
アップリケを念頭に置かれている刺しゅうデータですが、
ワッペン用素材に刺しゅうしてしまえば OK 。
じゅうぶん転用できます。

もうすこーし糸密度が高いほうが、
大隅ブラザーの好み、ですけどね。

     *     *     *

「ミシンなんでも相談会」
2014年10月31日(金)- 11月2日(日)
無事、終了いたしました。

ご来場いただいたみなさま、
ほんとにありがとうございました。

今回もたくさんミシンをお買い求めいただきましたよ。
修理依頼も刺しゅう依頼も。

brother Innovis LA と、
brother Innovis D400J による、
刺しゅうPRO NEXT のデモにも、
多くの方におどろいていただきよろこんでいただけました。

前回好評だった「はじめての方のためのワッペン講座」は、
今回も盛況。
「ワッペンってこんなふうに作るんですね!」
たくさんの方によろこんでいただけました。

刺しゅうPRO に関してかなり高度なやりとりもありましたし、
「ヒートカット、楽しい!」と、
刺しゅうミシンに目覚めちゃったお客さまもいて、
連日、食事を取る間もなかったほど。

常連のお客さまからは、
「やせるわよ、おほほ」と笑われてしまいましたが。

次回のミシンなんでも相談会は来年1月上旬に開催いたします。



日時:2015年1月9日(金)- 1月11日(日)
場所:プラッセだいわ鹿屋店 1Fエスカレーター前

展示予定ミシン:
・brother Innovis LA
brother Innovis D400J
・brother Innovis Si505
brother SOLEIL 70 / 80
・brother FM1100
・brother HL432df
baby lock BL69WJ
・brother Nouvelle PRO
JUKI SL-300EX

・brother Scan N Cut CM110

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
プラッセだいわ 鹿屋店への買い物ついでに、
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も刺しゅう依頼も。

みなさま、お待ちしております。
ぜひぜひ。



明後日からは、
大隅ブラザーと入れ替わりで、
プラッセだいわ鹿屋店には、
カントリー雑貨 ひとつぶのたねさんが出店されます。
すてきな雑貨がとにかく安い!
こちらも、ぜひ。