今日の修理:brother Pacesetter



今日の修理は、鹿屋市旭原町のお客さまのミシン。
brother Pacesetter です。

長いあいだ使われずにいたミシンなので、
時間はかかりましたがしっかり清掃させていただきました。

糸巻き機のゴム輪を交換。
ボビンケース&ボビンを交換。
電球を交換。
それでしっかり縫えるようになりました。

いまどきの「簡単ミシン」とはちがい、
扱い方がむずかしそうに思えるかもしれませんが、
だいじょうぶ。
困ったときは遠慮なく大隅ブラザーを頼ってくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。

     *     *     *

志布志市志布志町のお客さま。
ミシンの修理依頼、ありがとうございます。
HITACHI のポータブル改造ミシンと brother Pacesetter 。
どちらもしっかり調整させていただきます。
出来上がりまで、もうしばらくお待ちください。

今月は多いな、brother Pacesetter の修理。

そうそう。
brother の刺しゅうミシンで使える、
「刺しゅうカード:アンパンマン はじめてセット」。
わずかではありますが在庫があります。
「せっかくなら刺しゅう糸とバッグ付きがいい!」という方は、
下記から、お早めにどうぞ!
いまなら送料無料ですよ。

アンパンマン刺しゅうカード、発売です!

冷たい雨、風の強い日



祖父の庭、雨に濡れる梅の木を。

     *     *     *

鹿屋市旭原町のお客さま。
brother Pacesetter の修理依頼、ありがとうございます。
格安ミシンで苦労するくらいなら、
思い入れのあるミシンをすこしでも長く使いたい。
はい、しっかりと点検整備させていただきます。
仕上がりは、しばしお待ちくださいね。

肝属郡肝付町のお客さま。
JUKI SPUR 25 の調整依頼、ありがとうございます。
糸通しフック、交換させていただきます。
ご購入いただいた baby lock BL69WJ が大活躍しているようす。
うれしいです。
お手製のティッシュケースカバーと鍋敷き、いただいちゃいました。
あと、焼きいも!(笑)
これもまたありがとうございました。

鹿屋市吾平町のお客さま。
brother Nouvelle 450 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
「brother の職業用ミシンを」とのご指名でした。
使いやすいミシンです。
たのしく使い込んでくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。


先入観に気をつけろ



先週、鹿屋市横山町のお客さまから連絡がありました。

brother Innovis D400J を使っていただいているのですが、
「刺しゅう機が突然動かなくなってしまった!」とのこと。

飛んでいくと、たしかに動かない。
ミシン本体の電源を入れる際、
取りつけた刺しゅう機は原点復帰するために、
「じゃーこ、じゃーこ」と動くのですが、
その時点でエラー表示が出てしまう。

その場でメーカーの方に連絡を取ってみると、
「パルスモーターが原因かもしれませんね」という話。
「それしかないだろ」という雰囲気だったので、
とりあえず持ち帰りました。

修理部品を取り寄せるより、
メーカーに送ったほうが作業日数が短いだろう。
そう判断してメーカーに送ったのですが、
修理されて戻ってきた刺しゅう機を受け取ると、
修理明細書には「木片が入っていましたよ」との記載。

パルスモーターの不具合ではなかったんですね。

刺しゅう機の隙間から、
お子さんがちょっとイタズラしてしまったみたい。
お母さんの大切なミシン。
興味があったんですね、きっと。

とまあ、この件は「一件落着」なのですが、
いま思うのは、
「刺しゅう機、その場で開けてさえいればなあ」です。

こういう「異物混入」、
はじめての事例だったとはいえ、
先入観にとらわれていなければ、
もっと早く修理は完了していたわけですからね。

ぐぬぬ。
まだまだ修行が足りませぬ。




今日の修理は、肝属郡肝付町のお客さまのミシン。
baby lock BL68W です。
こちらは分解しての大清掃。

肝属郡錦江町のお客さまの修理依頼は、
brother LM700 でした。
糸通し機が脱落してました。

鹿屋市串良町のお客さまのミシンは、
brother B149 です。
「下糸が巻けない〜」との依頼。

霧島市国分中央のお客さまの依頼は、
brother の編機 KH-395 です。
「キャリッジに針があたって編めない〜」とのご連絡。

鹿屋市寿町のジーンズ屋さんからの依頼は、
brother EXEDRA DB2-B736-5 という業務用ミシンの修理。
針板のキズのせいで、送り不良→目とび&糸切れという状態でした。

てな感じで、今日は修理に追われた、一日。

リバティのはぎれです



先日の「手づくりフェア in 福岡」で、
手に入れたものなのですが。

次回「ミシンなんで相談会」(3/28〜4/2)で、
「ウェブログ見てますよ」
とか
「Twitter で知りました」
と声をかけてくれたお客さま限定に、
ささやかですがおみやげに、と思っております。

さらに、ミシンをご購入いただいた方には、
「リバティパッチワークポーチケース」キットをプレゼント!
なんてことを考えています。

どうでしょう?

はじまっています





離乳食。
スプーンを近づけると、ぱくっ、と食いついてきます。

咀嚼?したあとは、ごっくん、満足。

     *     *     *

曽於市大隅町のお客さま。
brother Innovis S500 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
昨年秋からしっかりご検討、決めていただきました。
本当の意味で「使いやすい」ミシンです。
ぜひ楽しんで使い込んであげてください。
これからもよろしくお願いいたします。

そうそう、ウォーキングフット。
必要になったときにはすぐにお届けいたします。
ご連絡くださいね(笑)。

肝属郡吾平町のお客さま。
brother Nouvelle 450 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
シンプルで使いやすい職業用ミシン。
ご希望の日時にお届けにあがります。
これからもよろしくお願いいたします。

今日の修理:brother PURET 20



今日の修理は、肝属郡肝付町のお客さまのミシン。
brother PURET 20 です。

糸立て棒がぽきりと折れていたので、交換です。

糸通し機構が固着&位置ズレしていたので、これも解消。
「糸通し機なんて使ったことないわ」
という方や、
「そんな便利なものついてたの?」
という方、けっこういます。
修理ついでに使い方を伝授させていただくこと、多いです。

じっくり調整させていただいて、
軽やかな音を立てて動くミシンとなりました。
これからも安心してお使いくださいね。

     *     *     *

都城市のお客さま。
命名刺しゅう、ご依頼、ありがとうございます。
昨年、長男さまの命名刺しゅうを作らせていただきましたが、
今回は、長女さまの命名刺しゅうです。
雰囲気のあるいいお名前なので、
刺しゅうデータ、気合いを入れて作っています。
完成まで、もうしばらくお待ちくださいね。

肝属郡吾平町のお客さま。
ミシンの修理依頼、ありがとうございます。
brother TA2-B621 です。
これから点検させていただきます。
出来上がり、あとしばらくお待ちくださいね。

長崎県北松浦郡のお客さま。
足踏みミシン→ポータブルへの改造依頼、ありがとうございます。
使いやすい形にしたいと思います。
遠いところからミシンを送っていただき、ありがとうございました。
完璧!な梱包でしたよ。
こちらも楽しみにお待ちくださいね。

手づくりフェア in 九州



2012.2.17(金)〜2.18(土)は、
マリンメッセ福岡で「手づくりフェア in 九州」が開催されました。

一泊2日で「勉強」してきましたよ。

写真不可、というブースもあったし、
室内撮影なので写真がぼけぼけになっているものが多かったし、
なにより展示ブースをのぞいたり、
いろんな方とお話しするのでいっぱいいっぱいで、
思いのほか写真が撮れておりません。

一部ですが、とりあえず並べておきますね。












































2日目は、どかーんと雪が降っていて、びっくり。

で、帰ってきてから寝込む私(笑)。
年末年始からの抜けない疲れが、どーっと出た感じ。
知恵熱か。

ミシンの電源コードの話



電源コードが取り外せるタイプのミシンがあります。
ノート型コンピュータのように、
本体とコードが別になっていて、
必要なときにミシン本体につなげて使います。

このタイプのミシンで、
「電源コードをなくしちゃった!」という話、
ありそうで、当店ではほとんどありません。

分離してますが、
そうそう移動させて使うものではないからでしょうか。
当店で販売していない格安のミシンに多い形式だから、
というのもあるのでしょう。

反対に、問い合わせ&修理依頼で多いのは、
掃除機などでも採用されているコードリールタイプのミシン。
ケーブル巻き取り式のミシンです。
「ケーブルをきちんと巻き取らなくなってしまった!」
という相談です。

掃除機は「使ったら片付ける」ものなので、
ふだんはコードを巻き取っている。
で「伸ばしては巻き取り、伸ばしては巻き取り」をくりかえします。

ミシンの場合、
「すぐに使えるように」と、
コードを伸ばしたままコンセントにつないで使う方が多いためでしょうか。

コードリールは機構的に「バネ」なので、
巻き取ったままの形だとそれほど問題はないのですが、
コードを伸ばしたままだとわりとすぐにダメになります。

どんな最高品質を誇るミシンでも、
コードリールにまで特別な部品を使っているわけでは(たぶん)ないので、
事情は同じ。

なので、
「使い終わったら巻き取っておく」
これがいちばんいい方法です。

それでも「電源はつないだままにしておきたい!」という方には、
延長コードの利用をおすすめしています。

延長コードをミシンのそばまでもってくる。
ミシン側のコードリールを伸ばして使わない。

そうすることでコードリールの寿命は長くなります。
気になる方は、ぜひ。

今日の修理:brother Pacesetter ZZ2-B614 ほか



今日の修理は、鹿児島市吉野町のお客さまのミシン。
brother Pacesetter ZZ2-B614 です。

グリーンのストライプが新鮮なミシンです。
この型式のミシンは、
上軸のプラスチック大ギアが割れていることが多いのですが、
このミシンはだいじょうぶでした。

モーターベルトがゆるゆるで、
張りぐあいを調整させていただきました。

まだまだきれいに縫えますよ。




こちらは、鹿屋市白崎町のお客さまのミシン。
JUKI HZL-9900 です。

長いあいだ使われずにいたミシンです。
押入れにしまいこまれていたとのことですが、
湿気が多い&風通しが悪い場所というのは、
機械を片付けておく場所としては、よくありません。

内部の固着で、プーリーが重く異音を発していました。
内釜のタイミングがすっかりズレてしまってもいました。
(しまいこまれていたのはこれが原因?)
付属していたボビンケースが古く、糸目がきれいにできませんでした。

こうした不具合、きちんと直りましたよ。
お客さまにまたあらためて使っていただければと思います。

もっと広げるためにもね



昨日、うれしかったのは、
brother Innovis 4000 を使用されているお客さまから、
「フォトステッチに挑戦したいんです」
とご連絡いただいたこと。

当店は「企業秘密」なんてもってないので、
お客さまに、
じゃんじゃん「ミシン刺しゅうのコツ」をお伝えしています。

ただ写真刺しゅうは「絵を描く」のと同じなので、
「こういうふうにしてみたら」
とはいえるんですが、
「こうしなさい」
とはいえないんですよね。

ぎゃくにいえば、個性が出る。

なので、
フォトステッチは、
自分で作るのも他の人の作品を見るのも楽しいのです。

衣浦ブラザーさんもいいミシン刺しゅうを作っていますね!

大隅ブラザーも負けないようにがんばりたい。
フォトステッチの輪をもっと広げるためにもね。

ミシンなんでも相談会 2012/2/8-2/13、終了!



ミシンなんでも相談会 2012/2/8-2/13
無事、終了いたしました。

今回もたくさんミシンをお買い求めいただきました。
修理依頼も、刺しゅう依頼も!

brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデルと、
brother Innovis D400J による、
刺しゅうPRO NEXT のデモンストレーションには、
たくさんの方におどろいていただき、よろこんでいただけました。
ありがとうございまます。

来月のミシンなんでも相談会は、
2012/3/28-4/2 となります。

展示予定ミシン:
brother Innovis 5000 ローラ アシュレイ モデル
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother Innovis S500
brother SOLEIL 70 / 80
brother FM1100
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-300EX 等

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も。

場所は、いつものとおり。
プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ!

ミシンなんでも相談会、5日目が終了!



なんだかんだと慌ただしいのが、日曜日。
きちんと応対しきれなかったお客さまも多かったと思います。
もうしわけありません。
そして、ありがとうございます。

ところで、
おとなりの沖縄物産展の方のお話によると、

・お客さんがたくさん買ってくれるのは、初日と土曜日。
・たくさんお客さんがくるけど、
 安いものをすこしずつしか買ってくれないのが日曜日。

なのだそう。
へえー。
日曜日はいそがしいだけで、平日より売り上げはよくないのだとか。

・「人気のおみやげ」は意外と売れない。
 ほかの物産展でも扱っているので目新しくないから?
 「こんなの売れないだろ」というものでも、
 ほかの店が取り扱っていないもののほうが、
 どかんとヒットする率が高い。
・年金支給日の前は、最悪。
 売り上げが普段の半分近くに落ち込む。

とも。

ちょっとちがいますが、
そういえば、
ミシンをご購入いただくのも、
休日より平日のほうが多い気が。

「日曜日に見て、月曜日に買いにくる」
そういう「モード」あるんじゃないかな。

物産展の歴史、こぼれ話、たくさん教えていただきました。
人間、どこに立っていても「勉強」できるのです。

今日の刺しゅう:leaf vain 02



今日の刺しゅうは 昨日に引き続き leaf vain 、葉脈です。

サイズ:175mm×225mm
約67,175針(1色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)5000 ローラ アシュレイ モデル
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅう PRO(刺しゅうプロ)NEXT
制作:Akihito Kouno





昨日の刺しゅうとは逆に、
黒地のフェルトに白糸一色で刺しゅうしてみました。




ガラス細工のようでもあり、
クリスマスイルミネーションのようにも見えませんか。




こんなふうに額装するとまた感じが変わります。
ガラス面に映り込んでいるのは、おとなりの沖縄物産展。

     *     *     *

鹿屋市高須町のお客さま。
brother Innovis S500 をお買い求めいただき、
ありがとうございます。
90歳目前で、
毎日ビニールハウス3本を管理している健脚ぶりには脱帽です。
「あら、ずいぶん簡単なミシンじゃない」
といってるそばから、
「あと2年使えたらいいのよ」
なんておっしゃってましたが、
いえいえ、あと20年はだいじょうぶそうですよ!(笑)
これからもよろしくお願いいたします。







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


今日の刺しゅう:leaf vain



今日の刺しゅうは leaf vain 、葉脈です。

サイズ:175mm×225mm
約67,175針(1色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)5000 ローラ アシュレイ モデル
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅう PRO(刺しゅうプロ)NEXT
制作:Akihito Kouno





葉脈を刺しゅうしてみたい。
ずーっと思っていたことを実行してみました。

葉脈がきれいな写真を、
モノトーンにして輪郭抽出したのちに、二値化。
黒白の繊細なドット絵にしてしまいます。
で、それを「刺しゅうPRO NEXT」のデザインセンターに取り込んで、
刺しゅうデータへ。

という手順。
この刺しゅうデータを作るのはそんなにむずかしくはないのです。




こんな感じの刺しゅうになります。
夕刻、下校途中の女子中高生のみなさんから、
「きれーい!」
「すごーい!」
「こまかーい!」
という賛辞をいただきました。
ありがとうございます。




ただ、この刺しゅう、
裏面はこんな感じのもこもこふさふさに。
点で表現されている部分が多いため、
針数というより糸切りの回数がとてつもなく多いデータなんですね。

きれいな針や糸、整備がしっかりなされたミシンがあることで、
はじめてトライできる刺しゅうです。

そういう意味では、
じつはフォトステッチよりむずかしい刺しゅうといえるかも。







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


ミシンなんでも相談会、2日目が終了!



今日もミシン刺しゅうが終わりません。
いつまで続くぬかるみぞ。

いや、たのしいんですけどね!

ミシンなんでも相談会、初日が終了!



でも刺しゅうの完成は、明日に持ち越し!

     *     *     *

鹿屋市高須町のお客さま。
brother Innovis S500 ですが、
ミシンなんでも相談会会場でお渡しできるよう、
準備しておきます。
ありがとうございました。
会場でお待ちしています!

ミシンなんでも相談会 2012/02/08-02/13



大隅ブラザー恒例の「ミシンなんでも相談会」。
今回は 2012/2/8-2/13 です。

場所は、いつものとおり。
プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。

展示予定ミシン:
brother Innovis 4000
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother Innovis S500
brother SOLEIL 70 / 80
brother FM1100
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-300EX 等

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ!

今日の修理:brother の足踏みミシン



今日の修理は、肝属郡肝付町のお客さまのミシン。
brother の足踏みミシンです。

「ベルト交換を」ということで伺ったのですが、
あちこち固着して動かない。
全体に埃や油であまりいい状態ではなかったので、
持ち帰って整備させていただきました。

先日、修理させていただいたミシンとくらべると、
工業用っぽい雰囲気が漂っていますね。
かっちりした「日本の製品です!」という雰囲気のミシンです。

今日の修理:鹿屋市の小学校のミシン



今日の修理は、鹿屋市の小学校のミシン。
FUJITA HA-300E です。

フジタブランドのミシンが、
製造中止?販売中止?になるようなので、
すべり板(ボビンを出し入れする時に開け閉めするプラスチックの板)、
糸コマ押さえ、
針抱き組に布押え組。
以上、学校の家庭科用ミシンでなくなる4大パーツは、
今後、在庫多めに確保しておかなきゃいけませんね。

     *     *     *

鹿屋市吾平町のお客さま。
JUKI SL-300EX をお買い求めいただき、ありがとうございます。
JUKI SPUR 98 deluxe からの買い替えです。
職業用ミシンとしてさらに使いやすい高性能のミシン。
ぞんぶんに「楽しんで」使ってください。
でも、体調がよくなってからですよ!
これからもよろしくお願いいたします。

今日の修理:ポータブル改造の足踏みミシン



今日の修理は、志布志市有明町のお客さまのミシンです。
連続テレビ小説「カーネーション」に出てきそうな、
足踏みミシンを改造したもの。

「下糸巻きができなくなってしまった〜」と、
持ち込みしていただきました。

原因は、下糸巻き機構の軸の固着でした。
また、動かすとモーターが苦しそうな音を立てます。
ミシン内部に油っ気がなく、
こびりついている埃もがさがさのぱりぱり。
セピア色の落ち葉がつまっている、そんな状態でした。




しっかり清掃して新しいミシン油をさしてあげると、
おおお、すばらしい。
「カーネーション」とおなじ音を立てて、
ミシンが動き始めました。




義理のお母さまから譲り受けたミシン。
その時点でミシンはすでにポータブルに改造されていたとのこと。

「ああ、これが改造する前のミシンだったら……」
アンティークがお好きなお客さまは、
そんなふうに残念がっておられました。
わかるなあ。

でも、こういうミシンは「壊れない」ので、
この先もずっと大切に使っていけますよ。

そういえば、
志布志市って、こういうアンティークなミシン、
大事に使っているお客さまが多い気がする。
気のせいかな。