ミシンなんでも相談会、明日からです!



すっかり朝晩、寒くなった鹿児島です。
でも、炭酸水はごくごく飲んでますよ。

ミシンなんでも相談会、明日からです!

今回の目玉は、
前回に引き続き、刺しゅうミシンの講習です。
「はじめてワッペン 基礎の基礎」をおこないます。

最低限の準備で、
刺しゅうミシンの機能だけで、
気軽に本格的なワッペン作りに挑戦してみましょう。

刺しゅうPRO を使える方はさらに自由に!

いつかオリジナルワッペンを作って販売してみたい。
そんな野望をいだいている方にも役に立つはず。

ワッペン用仕材をいちからそろえるのはたいへんなので、
これだけではじめられる!「スターターキット」も準備しました。
小巻にした5色のレーヨン糸が付属するたいへんお得なキットです。
今回も数量限定なので、お早めに、どうぞ。

そうそう。
ぜひ「お子さま連れ」で……。



日時:2014年10月31日(金)- 11月2日(日)
場所:プラッセだいわ鹿屋店 1Fエスカレーター前

展示予定ミシン:
・brother Innovis LA
brother Innovis D400J
・brother Innovis Si505
brother SOLEIL 70 / 80
・brother FM1100
・brother HL432df
baby lock BL69WJ
・brother Nouvelle PRO
JUKI SL-300EX

・brother ScanNCut CM110

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
プラッセだいわ 鹿屋店への買い物ついでに、
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も刺しゅう依頼も。

みなさま、お待ちしております。
ぜひぜひ。




刺しゅうPRO:文字データのドーナツ縫い



本日は刺しゅうPRO 講習で、
文字データのみのシンプルなワッペンデータを作りました。

基本的な手順をメモしておきます。

     *     *     *

まず、ワッペンの土台となる図形を描きましょう。

ヒートカットのため「縁だけレーヨン糸」という場合、
面と線がおなじ色でも別色で指定しておくと糸管理がラクです。




文字を入力。

デフォルトのままでは文字間が揃わないことが多いので、
ひと文字ずつていねいに文字詰めしておきます。




文字データを選択。

右クリックして「図形データに変換」して、
フォントを図形データにしちゃいます。




文字と土台を重ねます。




縫い順ウィンドウで、適当なデータを右クリック。
「すべて選択」したのちに、
ふたたび右クリックで「データを選択」します。




さて、ラスト。

「編集>ドーナツ縫い>ドーナツ縫い」をすると、
刺しゅうの重なり部分がきれいに抜けますよ。

お試しあれ!








ScanNCut ソフトウェアアップデート 1.20



スキャナー機能付きカッティングマシン。
brother ScanNCut(スキャンカット)CM110 の、
ソフトウェアがバージョンアップされましたよ。

バージョンが 1.20 になりました。
1. 模様レイアウト画面で、模様を移動させるときに、
模様の中心に十字型のマークが表示 されるようになりました。
2. 試し切り用の模様として「T-4」が追加されました。
3. 試し切り時に、試し切り用の模様からカットするようになりました。
4. 「ポルトガル語」が表示言語に追加されました。
とのことです。

模様の中心の十字型マーク表示は、
移動の目安に「あったらいいな」という機能でした。
カット模様を重ねるときに、
これがあるのとないのとでは雲泥の差。

追加された試し切り用の模様は、丸。
これまでの模様は直線的なものだけだったので、
「きれいに曲線が切れるかな」
と試してみるのにいいですね。

地味ですが悪くないアップデートです。

ScanNCut をお持ちの方は、
下記リンク先から、
アップデートファイルのダウンロードをお願いいたします。
http://solutions.brother.co.jp/public/model_top/scanncut/hf_cm110jp.html

手順としては、
アップデートファイルを USB メモリに保存して、
ScanNCut 本体に刺しアップデートをかける形。
刺しゅうミシンと同じ方法です。








BL69WJ & ふらっとろっくの講習です



本日は、
baby lock BL69WJ と、
baby lock BL72S ふらっとろっく の講習です。

「ふらっとろっくはむずかしい」
と思われているお客さまも多いですね。

たしかに、
針穴への糸通しや、
糸調子ダイヤルの調整を自分でおこなわなきゃならないことも。

それでも、
構造的にロックミシンよりシンプルな部分もあって、
「舐めてかかれば」
意外とこれが使いやすいミシンなのです。

臆せず、みなさんもぜひ触れてみてください。
「こんなものなのか」
とっつきやすさ、納得していただけると思いますよ。

     *     *     *

鹿屋市吾平町のお客さま。
このたびは baby lock BL69WJ をお買い求めいただきまして、
ありがとうございます。
「業務用途」ということで、
縫い上がりの美しさとともに、
その扱いやすさを評価していただきました。
大隅ブラザーの安心サポートを活用して、
末永く気持ちよく使っていただこうと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたしますね。




ワッペンはじめてスターターキット



「刺しゅうミシンでワッペン作りに挑戦してみたいけど、
 最初から仕材をいちどに揃えるのはたいへんそう」
そんな声にお応えしました。

ワッペンはじめてスターターキット

・エンブクロス PE100% 82000 白 幅28cm×長さ100cm
 ワッペンシート張付け済み
・サーモライト100ミクロン 28cm×100cm
・レーヨン糸 家庭用ボビンサイズ 2個×5色(黒、白、赤、青、焦茶)

上記3点をセットにしました。

ワッペンシート貼付け済みのエンブクロスに刺しゅうする。
刺しゅうの縁取りをレーヨン糸で仕上げて、
サーモライトを貼ってヒートカット(注*)。

これだけでアイロン接着の本格的なワッペン作りが楽しめます。

レーヨン糸を巻いてあるボビンは brother 純正 11.5mm のもの。
糸を使い終わったあとは、
そのまま通常のボビンとしてお使いいただけます。

よろしければ、ぜひぜひ。



注* ヒートカット専用のコテ(ハンダゴテ)が必要となります。








ミシンなんでも相談会 次回は10/31(金)- 11/2(日)



「ミシンなんでも相談会」
2014年10月17日(金)- 10月19日(日)
無事、終了いたしました。

ご来場いただいたみなさま、
ほんとにありがとうございました。

今回もたくさんミシンをお買い求めいただきましたよ。
修理依頼も刺しゅう依頼も。

brother Innovis LA と、
brother Innovis D400J による、
刺しゅうPRO NEXT のデモにも、
多くの方におどろいていただきよろこんでいただけました。

今回「はじめての方のためのワッペン講座」を開催したのですが、
準備していた「スターターキット」が連日完売。
キット組をしたり追加の仕材を発注したり、
ウェブログの更新もままならないくらい、
対応に追われることとなりました。

「今回、参加できなかったのでまた開催してほしい」
というリクエストもたくさんいただきました。
おっしゃ!
お応えしようと思います。

次回のミシンなんでも相談会は10月下旬(来週)開催です。

刺しゅうミシン講習は、
「ワッペン製作の基礎の基礎」。

最低限の仕材だけで、
刺しゅうミシンの機能を活用して、
(刺しゅうPRO を使える方はもっと自由自在に!)
気軽にワッペン作りに挑戦しましょう。

基礎の基礎とはいえ、
作品を本格的なワッペンに仕上げるつもり。

今回より、
さらに(すこしだけ)進化した講習になりますよ。



日時:2014年10月31日(金)- 11月2日(日)
場所:プラッセだいわ鹿屋店 1Fエスカレーター前

展示予定ミシン:
・brother Innovis LA
brother Innovis D400J
・brother Innovis Si505
brother SOLEIL 70 / 80
・brother FM1100
・brother HL432df
baby lock BL69WJ
・brother Nouvelle PRO
JUKI SL-300EX

・brother Scan N Cut CM110

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
プラッセだいわ 鹿屋店への買い物ついでに、
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も刺しゅう依頼も。

みなさま、お待ちしております。
ぜひぜひ。



大隅ブラザーと入れ替わりで、
プラッセだいわ鹿屋店には、
現在、カントリー雑貨 ひとつぶのたねさんが出店されてます。
すてきな雑貨がとにかく安い!
こちらも、ぜひ。




ミシンなんでも相談会、明日からです!



台風19号が通り過ぎてから、
すっかり朝晩、寒くなりましたね。

ミシンなんでも相談会、明日からです!

今回の目玉は刺しゅうミシンでの講習。
「はじめてワッペン 基礎の基礎」を体験してみませんか。

最低限の準備で、
刺しゅうミシンの機能だけで、
気軽に本格的なワッペン作りに挑戦できるんです。

刺しゅうPRO を使える方はさらに自由に!

いつかオリジナルワッペンを作って販売してみたい。
そんな野望をいだいている方にも役に立つはず。

ワッペン用仕材をいちからそろえるのはたいへんなので、
これだけではじめられる!「スターターキット」も準備しました。
小巻にした5色のレーヨン糸が付属する、たいへんお得なキットです。
数量限定なので、お早めに、どうぞ。



日時:2014年10月17日(金)- 10月19日(日)
場所:プラッセだいわ鹿屋店 1Fエスカレーター前

展示予定ミシン:
・brother Innovis LA
brother Innovis D400J
・brother Innovis Si505
brother SOLEIL 70 / 80
・brother FM1100
・brother HL432df
baby lock BL69WJ
・brother Nouvelle PRO
JUKI SL-300EX

・brother Scan N Cut CM110

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会。
プラッセだいわ 鹿屋店への買い物ついでに、
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承っています。
もちろん、修理依頼も刺しゅう依頼も。

みなさま、お待ちしております。
ぜひぜひ。




そんなことをくりかえしながら



台風19号。
勢いが落ちたのか、
鹿児島上陸と同時にぱたりと雨も風も止むという不思議な展開。
まあ、大きな被害がなかったのはよかったですが、
ちょっと「肩すかし」を食らった気がしなくもない。

とはいえ、
支柱がぐいと曲がっている信号機も見かけました。
強い雨風だったのは事実。
各地の運動会を始めとする行事も中止になったり延期になったり。

そんなことをくりかえしながら、
鹿児島もすこしずつ秋色に染まっていきます。




刺しゅうPRO お送りします



台風が近づいていて大荒れの鹿児島ですが、
東京のお客さまに刺しゅうPRO NEXT をお送りするため、梱包。

梱包した箱を「えいっ!」と空に放り投げれば、
この風なら関東あたりまで運んでくれそうな気も。
でもま、
今回はオーソドックスにヤマト運輸さんにお願いすることに。

交通網が麻痺しているので、
「通常よりも一日おくれの配達になるかも」とのことです。




今日の刺しゅう:ジバニャンでワッペン



刺しゅうPRO NEXT で妖怪ウォッチ、
ジバニャンのワッペン刺しゅうデータを作ってみました。




こんな感じ。

こういうアニメ絵は、
刺しゅうデータを作るのにたいへん参考になります。
いい教材なんですよ。

著作権物なので、
無許可で配布したり販売するのは NG ですけど、
個人で作って楽しむぶんには問題ない。
アニメーションの公式サイトからお借りした画像を下敷きに、
レイアウトセンターでぽちぽち作っていきます。




試し縫いをしながら、刺しゅうPRO で微調整。

PR1000e が動いているあいだは、
もちろん ようかい体操第一 です。

上の写真、
いちばん最初にステッチした右端の刺しゅうは、
あちこち縫いずれをおこしています。
修正していくにつれ、
だんだん図案が整っていくの、わかりますか。

縫製して刺しゅうがずれるのは、
刺しゅうPRO の不具合ではなく「妖怪のせい」なのですが、
枠張り不良だったり、
縫い縮みが想定より大きくなってしまったときにも発生します。
データに戻って見直すと、
「ああ、こういうところ、気をつけて作らなかったなあ」
意外な気づきがあります。

刺しゅう自身が刺しゅうデータの作り方を教えてくれるのですね。

試し縫いをしながらステッチデータを見直す。
そんなことをくりかえしていると、
時間が経つのはあっというま。

スピード勝負もいいけれど、
じっくりデータと向き合い、
刺しゅうがすこしずつ改善されていく過程を味わう。
これがとても楽しい。

「洋裁」は材料を揃えるのがなかなかたいへんですが、
刺しゅうデータ作りは、
コンピュータとミシンがあればなんとかなる。
刺しゅう糸とかあれこれ揃えたくなりますけどね。
なかなかコンパクトな趣味ともいえる。

みなさんも、ぜひ。




作りすぎた。

来店したお客さまに見つかってしまい、
「夢に出てきそう……」と云わしめたジバニャン。

……これからヒートカットします。




仁義なき戦い



台風19号が近づいてきている鹿児島です。

先週やってきた18号も大きな勢力の台風でしたが、
上陸手前で進路が逸れ、
県内、心配していたほどの影響はありませんでした。

いま報じられている19号の予想進路はかなり危険なコース。
そのへん、ちょっと気になります。

折りしも運動会シーズン。
各地の「中止」のお知らせが耳に飛び込んできてますよ。

大隅ブラザーも、
今日から久留米で開催されている「九州アパレルマシンショー」、
遊びにいこうと予定していたのですが、
急遽、断念することに。
残念!

     *     *     *

昨日、
brother PR シリーズをお使いのお客さまに、
刺しゅうPRO 講習をおこなったのですが、そのときの質問。

こういう↑怖ーい感じの画像を、
ぱぱっと刺しゅうデータにするには、
フォトステッチの機能を使うといいですか?

ふむ。

刺しゅうPRO の「フォトステッチ」は、
文字どおり「写真」を刺しゅうするのに適したモードです。
グラデーションや色味の再現にはすぐれていますが、
たとえばエッジを効かせた直線の表現には向かない場合もある。

このくらいコントラストの強いイラスト調の画像なら、
「デザインセンター」で輪郭線データを作り、
面の縫い方法を指定、
(しかるのちに輪郭線データを削除)
という手順を取ったほうがラクに刺しゅうデータになります。

大隅ブラザーなら、そうするね。




このくらいの刺しゅうデータなら、30分でできちゃいます。

「彫りもの」を元絵のようにさらに精緻に表現したいなら、
輪郭線データを編集していく必要もあるでしょう。
そうしはじめると、もちろん時間はかかります。

そのさい、
複雑に絡み合ったポイントを、
ひとつひとつ編集していくわけですが、
修正したいところがあまりに多い場合、
最初からやりなおしになるけれど、
読み取り時の設定を変えて試してみるほうが早い場合も。

さらに戻って、
元データを画像編集ソフトで加工しなおしちゃう。
結果的にそのほうがスムーズに進むことも、また多い。

そのあたりの塩梅は、
「経験にもとづく直感」が頼りです。




今日の修理:brother PS-50 ほか



今日の修理は、鹿児島県鹿屋市内の小学校のミシン、
brother PS-50 と、
鹿児島県鹿屋市内のべつの中学校のミシン、
brother AT-307 を4台と、JANOME 608 を1台。

高隈、肝付町、鹿屋市内と走り回った一日でした!




要チェック!フォト刺しゅう屋 Minaru Factory さん



すてきなお店を見つけたので、許諾を得ずに(笑)ご紹介。

フォト刺しゅう屋 Minaru Factory(ミナルファクトリー)さん。
すてきな作品の一覧は、
こちらで閲覧できるようです。

MINARU-F'S GALLERY
ハンドメイド、手作り作品の通販・販売サイト minne(ミンネ)


すてきですね!
雰囲気があります。
フォトステッチに興味ある方は、要チェック!

ウェルカムボードも、いい感じ。

フォトステッチを前面に押し出しておられる刺しゅう屋さんといえば、
宮城県のイトノアトリエさんと、
この Minaru Factory さんくらいじゃないかな。
日本では、いまのところ。

裾野が広がることではじめて山は高くなっていく。
こういうお店が増えてくるのはうれしいですね。



Minaru Factory - Yahoo!ショッピング
イトノアトリエ:Stitch Club ITONOATORIE | 宮城県石巻市の刺繍店








台風一過



文化会館前の大きな木が、ぽきり。

本日、朝から山の中の道を通りましたが、
あちこちで倒木。

暴風の威力をまざまざと。




台風18号 最接近直前の夕焼け



風は強いけど、雨はそれほどでもない感じ。
直撃の手前で逸れていってくれてるからかな。




大隅ブラザー Online Shop オープン!



大隅ブラザー Online Shop です。

本日より、
ネットで気軽に刺しゅうPRO NEXT や ScanNCut を、
当店でご購入いただけるようになりました。

これまでも、
ネット経由で上記商品を購入することはできたのですが、
「もっといろんな支払い方法に対応してほしい」
「複数の商品のまとめ買いができるといいな」
と、ご要望をいただいておりました。
おくればせながら対応させていただいた次第。

お待たせいたしました。

お支払は、

・クレジットカード
・コンビニ決済 Pay-easy
・代金引換
・銀行振込

がご利用いただけるようになってます。

いまのところ、
刺しゅう仕材などがラインナップにありませんが、
これは徐々にというか早急に増やしていくことになってます。

で、ですね。

オープン記念として、
いつもこのウェブログを見守っていただいているみなさんに、
ささやかではありますが、
総額から 5%offf になるクーポンを発行いたします。

   クーポンコード:XOE2MRAG
   クーポン期限:2014年10月31日23時55分 ご購入分まで

ご購入のさいは、
上記コードを忘れずに入力してくださいね。

というわけで、オンラインショップ。
これからご活用のほどよろしくお願いいたします。



大隅ブラザー Online Shop




今日の刺しゅう:続 鹿屋中央高校 校章



CD-R なんてものをひさしぶりに買った大隅ブラザーです。

1枚しか必要ないのですが、
TDK の 10枚パックなんて選んじゃいました。
なんとなく、これを使い切ることはない気がします。

買った最後の CD-R 。
そんな感じになるんじゃないかな。

     *     *     *

昨日に引き続き、
鹿屋中央高校レスリング部関係の刺しゅうデータを。

刺しゅうPRO NEXT でぽつりぽつりと作り、
brother PR1000e で試し縫いをくりかえしています。

比較のためにフリスクのケースを置いてみました。
校章、小さなサイズです。

印刷物とはちがい、
刺しゅうには糸の太さと走りピッチという制限があります。
その制限をいかに避けるか。
もしくは、活用できるか。

試し縫いをしながら微調整していくのが、
おもしろいのです。

「刺しゅうPRO のプレビュー画面は大雑把すぎる」
なんて文句を聞いたことがありますが、
そうですか?
うまくいくときもそうでないときも、
画面どおりに刺しゅうしてくれる。

そのことに、
大隅ブラザーはいまでもびっくりすること、多いですよ。




シルエットのあるマークです。

タタミ縫いにしちゃえばこのくらいの面はきれいに埋まる。

……はずなのですが、
縫い角度と「縫いはじめ・縫い終わり」のポイントを、
うまく考えて作りましょう。
縫いずれが起きにくい。
そういう設定を探してみてください。

デフォルトのままの設定だと、
これも、ちょっと物足りないのです。

縫い縮みが最小限になるように、
糸密度はようすを見ながら上げていきます。

慣れてくると、
「このくらいだろうな」という目安がわかってきますよ。




長さ 180mm 。
家庭用刺しゅうミシンで縫うには、
なかなかの大型刺しゅうです。

文字のサテン縫いはきれいなんですが、
糸密度をデフォルトの設定値より上げる必要があったりして、
縫い縮みを誘発しがちです。
このくらいのサイズのステッチでも「縮み補正」を忘れずに。

手作りの刺しゅうデータがいいのは、
あとで修正や変更を入れられること。

刺しゅうに対してお客さまの目が肥えてくると、
「ああしたい、こうしたい」と思うようになってきます。
そのとき、
修正可能なデータであれば、
どんどん自分好みに改変していける。

刺しゅうデータを作るのに慣れてない方は、
いちからデータを作り上げなければならないと考えると、
技術的にも精神的にもハードルが高く感じられるでしょ。

まずは、
ミシンを購入されたお店に相談するといいのです。

ミシン屋さんは、
刺しゅう専門店の職人さんほどには作り込んでくれないかもしれない。
それは、ま、しかたがない。
それでも、
お客さまのほしい刺しゅうの「骨格」に近いところまでなら、
相談を受けながら、
データ作成をお手伝いできるミシン専門店も増えてきました。

遠慮なく「購入店に相談してみるべし」ですぞ。