鹿屋バラ色商店街フェスティバル



鹿屋市の中心商店街を盛り上げよう!
というイベント、
鹿屋バラ色商店街フェスティバルにいってきました。

街の中心が郊外の大型店・バイパス道をメインとした地域へ移っているため、
かつてにぎわっていた商店街がシャッター通りになってしまっている。
鹿屋市の北田も、そんな商店街。

もっと元気な商店街を!
若い人たちが実行委員となり、
がんばって企画・運営していました。

2/26(土)27(日)が、バラ色マーケット。
3/05(土)06(日)が、デザインマーケット。

わたしは
有限会社 吉田陶芸さんで、
白い硯と古代紫の墨を買いました。

みてください、この陶器でできたかわいらしい硯!

店長の吉田さんに、
硯の使い方と字の書き方をあれこれ教えてもらいました。
ありがとうございます!

いいなあ、商店街フェスティバル。
次回は、大隅ブラザー、出店参加しようかな!?

PR-620の技術講習にいってきました





宮崎県日向市に、
brother 職業用(プロ用)ミシン、PR-620
技術講習にいってきました。

完全分解して、また組み上げます。
その途中で、メンテナンスのノウハウを学ぶわけです。

ところで、
以前からこのPR-620、
あるものを連想させるのですが……。



白いボディの刺しゅう専用ミシン、第一印象は「これ」なんです。
ホワイトベース。
というわけで、
わたしはひそかに「木馬」と呼んでいるのだけれども。

日本にはあと50人くらいはそんなふうに思っている人、
いるにちがいない。

いるよね?







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


ミシンなんでも相談会 2011/03/09-03/13



当社は「ミシンなんでも相談会」を開催しています。
ミシンの購入、修理、刺しゅうプロの講習です。

ミシン:
brother Innovis 4000
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother FM1100
brother ADESSO II
brother S51-PW
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-280EX 等

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会!
みなさん、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承ります。

場所は、プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。
期間は、2011/03/09(水)〜03/13(日)。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ。

今日のミシン刺しゅう 和装の女(ひと)



今日の刺しゅうは、和装の女性!

サイズ:145mm×189mm
91,333針(15色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)D400J
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅうプロVer.8
制作:Akihito Kouno

女性を刺しゅうするときは、
できるだけ色っぽく、できるだけ上品に、
仕上げたいと思っています。
いつもいつも。
うまくいかないことも多いですけど。

いい写真あってこその、いいフォトステッチ。
そんなことを、あらためて。







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


今日のミシン刺しゅう 遠藤保仁



今日の刺しゅうは、サッカー日本代表の遠藤保仁選手!

サイズ:154mm×217mm
99,493針(白抜き11色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)D400J
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅうプロVer.8
制作:Akihito Kouno

昨日の本田圭佑選手に続けて、さっそく、遠藤選手を。

11色ではむずかしかったかな。
作りなおしたほうがいいかな。
刺しゅうの途中まではそう思っていたんですが、
最後に糸色900番の黒で刺しゅうがはじまると、
ぼやけた画面が、
一気にぎゅぎゅっと締まってきます。

ミシンのフォトステッチ、これが快感!なんですよね(笑)。

ミシンなんでも相談会の会場でD400Jを動かしていると、
「遠藤だー!」
「ガチャピンだー!」
と、たいへんな人気。
「これは売り物ではないのですか?」
と、片言日本語の外人さんもいらっしゃいました。
ファンなのだそう。

すごいなあ。







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


今日のミシン刺しゅう 本田圭佑



今日の刺しゅうは、サッカー日本代表の本田圭佑選手!

サイズ:135mm×200mm
82,670針(10色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)D400J
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅうプロVer.8
制作:Akihito Kouno

昨年のFIFAワールドカップ・南アフリカ大会。
今年のAFCアジアカップ2011。
最近のサッカー日本代表選手の活躍、すばらしいですね!
本田選手は、ぜひ刺しゅうで作ってみたいと思っていました。

遠目で見てください。
けっこう雰囲気、出ていますよね。
出てる!といってください。
おねがいします(笑)。

今回のテーマは、背景の黒。
この黒い色をこんな感じで表現する設定を、
最近、ようやく見つけました。

遠藤保仁選手も近いうちに刺しゅうしてみたい。
でも、もしかしたら、ちょっとむずかしい!?







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


今日のミシン刺しゅう 繊細なトーン



今日の刺しゅうは、tumblrで見かけた画像で(笑)。

サイズ:137mm×187mm
87,927針(白抜き9色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)D400J
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅうプロVer.8
制作:Akihito Kouno

繊細な表現であればあるほど、
その写真を刺しゅうで再現するのは、
とてもむずかしいのですが、
brother Innovis(イノヴィス)4000あたりで、
大きく、色数を増やし、糸密度を上げれば、
もっとうまくできると思います。

刺しゅうプロでいいデータができても、
容量オーバーでD400Jにデータをもっていけないことがある。
どのへんの設定で妥協するか。
その設定を探し出すのは、
パズルを解いていくようでおもしろいんですけどね。
時間があれば(笑)。







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


タグ、これから



大隅ブラザーでミシンを買ってくれたお客さま。
ミシンを修理させていただいたお客さま。
これからは、
みなさんのミシンに、
こんなタグをつけてお渡ししようと思っています。

ちなみにこのワンポイントと文字の刺しゅうは、brother FM1100で。

こういう小物は、小型の刺しゅうミシンでじゅうぶん楽しめますね!

今日のミシン刺しゅう マツコ・デラックス



今日の刺しゅうは、マツコ・デラックスさん!

サイズ:138mm×200mm
86,059針(白抜き9色)
ミシン:brother Innovis(イノヴィス)D400J
アプリ:Photoshop CS5、刺しゅうプロVer.8
制作:Akihito Kouno

ミシンなんでも相談会の会場で、刺しゅう。
この迫力、うけてました(笑)。

「金正日?」という人、ひとり。
「どこのお相撲さん?」という人、ひとり。

でも、子供からご年配まで、
ほとんどの人がひとめで「あ!」といってくれました。
さすが!







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


ミシンなんでも相談会 2011/02/16-02/20



当社は「ミシンなんでも相談会」を開催しています。
ミシンの購入、修理、刺しゅうプロの講習です。

ミシン:
brother Innovis 4000
brother Innovis D400J
brother Innovis 700
brother FM1100
brother ADESSO II
brother S51-PW
brother HL432df
baby lock BL69WJ
JUKI SL-280EX 等

内容:
ミシンの購入、修理相談
ソーイング(小物)作品制作
刺しゅう体験コーナー

最新のブラザー刺しゅうミシンに触れる絶好の機会!
みなさん、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ミシンについてのご質問・ご相談、承ります。

場所は、プラッセだいわ鹿屋店1Fエスカレーター前。
期間は、2011/02/16(水)〜02/20(日)。

みなさんのご来場、お待ちしています。
ぜひぜひ。

いくつか、看板



お客さまとの会話のなかで、
よく聞かせていただく話題は、
「鹿屋にミシン屋があるなんて、知らなかった」
というもの。
「電話帳で探して、見つけました」
そんなふうに云われること、
けっして少なくありません。

もうしわけありません!
これはひとえに当店の告知不足によるもの。
ごめんなさい!

ネットで検索していただくと、
当店を見つけていただくことはできます。
でも、
世の中だれもがみなネットを活用しているわけじゃない。
ネットやテレビや新聞、その他のメディアで、
情報を得ることができない状況にいる人というのは、
じつは、いまでも、いっぱいいます。

でも、できれば、
そういう方のお役にも立ちたいじゃないですか。
ねえ。

そのためには、
大隅ブラザーの存在を、
みなさんにもっと知ってもらわねば!

で、だからというわけではないのですが、
鹿屋市を中心とする十数カ所に、
最近、小さな看板を設置しはじめています。

街のなかに小さな看板を置いたところで、
どれだけ人の目に留めてもらえるだろうか。
それはわからないのですけれど、
不特定少数でいいんです。
「あれっ?」と思っていただけるとうれしいなあ、と。

ちなみにこの看板、
デザインと配色を決めたのは、わたし。

「目立ちたい」と「街の景観を損ねたくない」
看板広告は、つねにこの両者の葛藤です(笑)。
そんななか、お客さまの、
「鹿屋にミシン屋があるなんて、知らなかった」
という言葉に押されて、
今回は、すこし大胆に「決めて」みました。

どこかで見かけたら、
「おお、これがその看板か」と笑っていただけたら、
と思うのですが。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。

刺しゅう糸セット プレゼントキャンペーン!



brotherでは、現在「ご入園・ご入学フェア」を開催しています。
特設サイトは、こちら

キャンペーンとして、
期間中、刺しゅうミシンをお買い上げいただいたみなさまに、
「刺しゅう糸セット」をプレゼントしています。
「ウルトラポス39色セット」か「カントリー40色セット」の、どちらか!

対象機種は、
・Innovis(イノヴィス)4000
・Innovis(イノヴィス)D400J
・Innovis(イノヴィス)DC3500
・Innovis(イノヴィス)M200
・Innovis(イノヴィス)CR1000
・Innovis(イノヴィス)WP1200
・FM1100
・FM800
・Innovis(イノヴィス)QC-700(要・刺しゅう機と同時購入)
・Innovis(イノヴィス)N150(要・刺しゅう機と同時購入)

期間は、2011/2/10(木)から4/30(土)まで!

刺しゅうミシンといえば、大隅ブラザー(笑)。
当店で人気の刺しゅうミシンも、もちろん対象になっています。
刺しゅうは、まず、糸のバリエーションをそろえることからはじまりますよね?
この春、刺しゅうミシンの購入を考えている方は、
いまがたいへんお得!ですよ。

また、
刺しゅうデータダウンロード販売サイト、
Heart Stitches(ハートステッチズ)」では、
ワンポイント模様が50種類から無料ダウンロード!
オリジナル刺しゅうデータ作成サイト「刺しゅうクリエイター」では、
作成データが無料ダウンロード!
……なんてキャンペーンも、2011/4/30までおこなわれています。

この春は、刺しゅうミシンで「わくわく、手作り!」ですよ!







フォトステッチはもちろん!
ミシンで刺しゅう、一緒に楽しんでみませんか。
「刺しゅうPRO NEXT」も、大隅ブラザーでお買い求めいただけます。
刺しゅう技術のサポートはもとより、
大隅ブラザーならアフターフォローも万全!です!

お問い合わせ&ご注文は、こちらから!


また、やるんですか

今日は、地元の中学校へスクールミシンの修理を。

訪問してみると、
水平釜に、
「ちょこん」と昔のスチールボビンが鎮座しているのを見つけ、
しみじみしてしまいました。
紛失してしまったのか、
プラスチックのすべり板のかわりに、
厚紙をガムテープで貼ってボビンを押さえているミシンなんてのも、発見。
生徒が考えたのか、先生が思いついたのか。
うーん、胸が熱くなりました。

夕刻、とある雑貨店でマスキングテープを物色していると、
「またプラッセだいわで(ミシンなんでも相談会を)やるんですか」
と初対面の店の方に声をかけられました。
うわ、びっくり!

この悪人顔もこうしてすこしずつ広まっているのかと思うと、
うれしいような、はずかしいような、怖いような。

仕事以外のときも、
気を抜いていいかげんなことをしちゃイカン。
そういうことですね。
気をつけます、はい。

新燃岳と桜島

今日は朝から硫黄くさい。
なんだ、これは!
温泉場に迷い込んでしまった気分。

暗い灰色の空、ざらざらとした空気。
洗車したばかりの車に積もっていく、火山灰。

桜島じゃないぞ、これは新燃岳の火山灰!

ニュースで見ているぶんには、
どうしても他人事になってしまいますが、
こうして自分たちも降灰にみまわれると、
とたんに切実な問題に。

新燃岳の噴火が長期化すれば、
季節によって変わる風向きで、
鹿屋市近辺にも降灰があるだろうとは想像していましたが、
まさか、こんなに早くやってくるとは!

でも、そうだよね。
桜島の降灰はあっても、
その噴煙、市の中心部からは見えなかったりします。
でも、新燃岳の噴煙は、
くっきり、立ち上っているのが確認できる。
これが、じつに不気味な姿。

なんてことを思ったら、今日は桜島も爆発的噴火、とのこと。
その火山灰までもやってきて、
大隅半島は、文字通り、灰まみれ。

なんてこった。
鹿児島の地下では、いったいなにがおこってるんだ?

今日の修理 brother 名称不明足踏みミシン









今日の修理は、brotherの名称不明、足踏みミシン。

地元中学校のミシン、
ブラザーエリート AT305、
FUJITA HF-22T、FUJITA HA-65Fなんてのも、
調整・修理しましたが、
この足踏みミシンのフォルムと存在感の前には、
影が薄くなってしまいますよね〜。
しかたない。

「動かなくなった」と持ち込まれた、このミシン。
内部の凝固した油をとりのぞいたところ、
じつに軽やかに動くようになりました。
羽のように。
ホントですよ!




このプレートがいいじゃないですか。

NIPPON SEWING MACHINE
BROTHER MFG.CO.LTD
NAGOYA JAPAN




いまのミシンにはない、この味わい。
ほれぼれしません!?

今日の修理 brother スクールミシン





今日の修理は、brotherのスクールミシン。
これまた地元小学校のミシンの点検です。

上のピンクの重量級は、HL2-B300。
これが1台と、
下のブラザーエリート、HA3-B301。
これを、5台。

2年前に調整・修理させていただいたミシンですが、
ていねいに使われているためか、大きな不具合は、なし。
ただ、上糸調子のバネが効かなくなっているものが、ちらほら。
学校で使用されているミシンは、
印象ですが、
内釜に傷がついてしまっているもの、多いですね。
このへんも、しっかりチェック!です。

今日は鹿屋市内の雑貨屋さん、
「カントリー雑貨 ひとつぶのたね」さんと、
「布屋 フラク」さん、
手芸・洋裁教室の「アトリエ・ポケット」さんにお邪魔して、
あれこれ、ご相談。
たくさんのアイデアと知恵を授けていただきました。
ありがとうございます!

今日の修理 TOYOTA RF222



今日の修理は、TOYOTA RF222。
地元小学校のミシンです。

今年の夏にいちど点検と調整をおこなっているので、
不具合は、少々。
ただ、このミシン、けっして頑丈なミシンではありません。
弊社に依頼がくる場合、
重傷になってしまっているものが多い。
いちど直しても、おなじ故障が再発することも……。

当方は、もちろん、
安心して使っていただけるよう、
できうるかぎり万全の体制で修理と調整をおこなっています。

でも、やっぱり、
学校の先生、
このミシンの扱いには、
神経を使われているのではないかと想像してしまいます。
brotherのスクールミシンあたりとくらべてしまうと、ね。

なんて、最後にさりげなく宣伝してみたりして。

今日の修理 JANOME MEMORIA



今日の修理は、JANOME MEMORIA。
ジグザグぬいができなくなっていました。
左右振り機構が固着していたんです。
ここを調整したところ、すべてOK。

この直線的なフォルム、いいですねー。
近未来、って感じがします。
いまでも。

brotherのM200とADESSO Iは、ハンドル交換

今日は午前中、
刺しゅうプロの使い方について、
Innovis4000を使っていただいているお客さまと、あれこれ。
Ver.7とVer.8、けっこう操作画面が変わっているんですね。
あらためて気づかせていただきました。

いい刺しゅうを作るためにはどんなことをしたらいいのか。
みなさん、独自にあれこれ工夫してる。
そういう話を聞かせていただくのは、じつに楽しい!