ミシンの日



今日は「ミシンの日」。

1990年(平成2年)にミシン発明から200周年を記念して、社団法人日本家庭用ミシン工業会(現・社団法人日本縫製機械工業会)が、「3」(ミ)と「4」(シン)の語呂から3月4日を「ミシンの日」に制定した。
ミシンは1790年(寛政2年)にイギリスのトーマス・セントが発明して特許を取得した。
ミシンがわが国に紹介されたのは1854年(安政元年)で、二度目の黒船来航時に幕府への献上品のひとつにミシンがあった。ミシンという名前は、英語の「sawing machine」の「マシーン」が「ミシン」となまったものといわれる。
ミシンの日 - 暦ことば辞典 | JMAM 日本能率協会マネジメントセンター

なのだそう。
ただの語呂合わせ、といってしまえばそれまでだけど(笑)。

1月から3月は「ミシン月間」というらしいですが、
「新入園・新入学でミシンが売れる時期」
ということでなのかな、これは。